mixiユーザー(id:17737617)

2016年01月26日00:04

482 view

MacのCPUのベンチマーク数値を調べると><

マイミクのアネモネさんのおかげでMac miniに搭載されているCPUが判明したので、

どう判断していいかわからなくなってしまいました(汗)

フォト


PassMarkというところでCPUの速度の比較ベンチーマーク数値を見ました。

フォト


これはまず私の5年前から使っている5万PCのしょぼいCPU core i3-540

CPU Markは2704 シングルスレッドの速さ 1221

フォト


これがMac8万のマシンのCPU
CPUベンチマークは4441 シングルスレッドの速さ 1795

フォト


こちらが11万のマシンのCPU
CPUベンチマークは4552 シングルスレッドの速さ 1806

フォト


こちらが11万のマシンに3万5千円ぐらい出して付け加えて選べる最高のCPU
CPUベンチマークは4959 シングルスレッドの速さ 2031

フォト


Windowsのマシンで10万ぐらいのマシンには乗っている最高クラスのCPU
CPUベンチマークは11005 シングルスレッドの速さ 2323

これと比べたら、Mac miniのCPUの性能低すぎるよ>< モバイル用だから余計そうなんだろうけれど。

フォト


ちなみにおまけ、私の5年前のマシンの時のCore i7のCPUの性能
CPUベンチマークは5922 シングルスレッドの速さ 1386

5年前のマシンにもベンチマーク記録が負けている;ー;

シングルスレッドの速さは早いけれど、ベンチマークスコアこんなに低いと、
エンコード処理とかやたら遅そう><

ウインドウズマシンのが1万超えている数値なのに、Mac miniのは5000を超えられないなんて><

今持っている5年前のマシンよりは数倍良いだろうけれど、なんだかがっかりですね;ー;

シングルスレッドの速度が早いなら、なんとかなるのかにゃあ? 
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する