mixiユーザー(id:6682448)

2016年01月24日23:18

378 view

1月23日 本日は国立市防犯協会新年会に出席しました

 こんにちは、青柳自治会防犯部長の石井伸之です。

 本日は午後2時よりとある会合に出席した後、午後5時からは表題の国立市防犯協会新年会に出席しました。

 会場はお馴染みとなっている中国料理店の「雅月」です。

 2階の会場がほぼ満席となっております。

 来賓として市長、議長を始め、立川警察署の方々が来られていました。

 私達議員も紹介をいただき、有り難く思います。

 立川警察関係者の話によると、以前として振り込め詐欺の被害は続いています。

 平成27年度は、立川国立管内で46件の振り込め詐欺が発生し、国立市は16件だそうです。

 その被害額は約3000万円。

 老後に備えてコツコツと貯蓄していた貴重な財産を、良かれと思い子供や孫の為に渡したところ、詐欺だった時のショックを考えると、如何に卑劣な犯罪であるか容易に理解できます。

 防ぐ為には「お金を手渡ししない」「ご近所の方や家族に相談する」「携帯電話が変わったと言われたら確認する」という手段が有効です。

 振り込め詐欺撲滅に向けて皆様のご理解ご協力を宜しくお願い致します。

 その後は懇親会になりました。

 新年会という事から、出席されている方々へ新年の挨拶をさせていただくと、幾つかのご意見をいただきました。

 つい先日行われた第一小学校避難訓練において、体育館に敷くマットが足りず、多くの方が板の間の上にブルーシートを敷いて座っていたので、非常に寒かったので何とかして欲しい。
 午後2時30分に防災行政無線で、下校する児童の見守りを呼びかけていますが、短時間の放送なのでもう少し長くして欲しい。
 石井伸之のブログを楽しみに見ているので、今後も続けて欲しい。
 議会前に発行しているチラシを楽しみにしている。
 4期目のベテランだからと言って、偉くならない様に気を付けて欲しい。

 といった、ご意見をいただきました。

 国立市防犯協会の皆様には、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

 市政に関する事は、1月25日月曜日に担当課長へ伝え、自分自身ことはしっかりと胸に刻みます。

 その後は、午後7時より青柳自治会役員会に出席して一日が終わりました。 



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31