mixiユーザー(id:7153306)

2016年01月24日14:20

262 view

木村式自然栽培塾行ってきた

何を隠そう先週の話し〜

このところ、伸び悩んでいる気がして、何かしらヒントが得られればと思い参加してみた。

今回は、育苗用肥料の作り方講座だ。

完全無施肥を目指しているワシとしては、ちょっとビミョーなのだが、半分は苗に肥料をやっているし、自分で作れるモノならその方が安心だし。。。

ただ、木村式のこの肥料をやっている人の苗は、ワシが目指す4.5〜5葉成苗にはほど遠い気がするし、また、この肥料をポットに使えるのか?はなはだ疑問だ・・・

もう5〜6年目のこの塾は、すでに木村さんは来ておらず、農協職員や先輩方が講師を務めるようだ。

今回お話しされた方は、木村さんの言うとおりやって3年ほど上手くいかず、自分なりに工夫してそこそこ上手くいったと言うことだそうな・・・

えてして、太平洋側の木村さんと、我々日本海側ではかなり条件が違うとワシらは思っているので、何でも鵜呑みにしていては成功しない。

そう言う点では、この方の判断はよろしかったのではないだろうか?

で、木村式だが・・・

このように土の上にヌカと籾殻をまき、その上に土を被せる。
この層を何層も作って、最低一冬、出来れば前年の夏から仕込むんだそうな・・・

ワシも、羽咋が初めて木村さんを呼んだ時行って、直接木村さんから聞いてはいたのだが、ヒマも場所も無いのでやらずじまいになっていた。

今回、講師の方が工夫したやり方は・・・

籾殻とヌカ(あれば籾殻くん炭も)を混ぜ合わせるだけ。。。(もちろんこのあと発酵させ切り返しなど、色々あるのだが・・・)

これを土の下に敷いたり、床土に混和したりするそうだが、土:肥料が2:1だったか、1:1とのことで、
ウチだと、700Kg〜1tも作らなくてはならん・・・

ウチの周りでこんなことやったら、臭いと言って怒られるのが関の山・・・

無理やナ・・・(-_-;)

誰か、場所がある人のところで一緒に作らせてもらえればラッキーなんだが・・・

取りあえず、今年も購入肥料で育苗ですわ・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する