mixiユーザー(id:2129235)

2016年01月24日14:05

402 view

中国経済(急減速するも中東に食い込みつつある・他

 14日地方紙・朝日。昨年の中国貿易額は、リーマンショックの09年以来、6年ぶりの減少。中国内の消費が伸びず輸入も不振。

→ 共産党も苦しい。外に八つ当たりして来ませんように。日本経済も無傷ではいられないし、なんとかして欲しい。中国経済が「徐々に」弱くなるのは歓迎するけど、「急速に」ダメになるのは日本経済までトバッチリを被る。



 19日朝日web。2015年中国GDP、実質6.9%増に留まり、25年ぶりの低い伸びとなった。前年の7.3%から0.4ポイントの低下。

→ 実際はもっと減速しているのでは。経済減速する分には、横暴さが弱まることに長期的には繋がると思うので歓迎するけど。急変は困る。ソフトランディングして欲しいけど、どうなるか。。。






 19日朝日。中国の中央銀行(中国人民銀行)は、国外金融機関が中国内にもつ預金口座に「預金準備率」を適用すると発表した。国内企業や個人同様、預金の一部を強制的に預かる比率のこと。元安対策と思われる。

→ 苦しい中国当局だけど、この措置はまだ比較的穏健。



 22日地方紙。中国中銀(人民銀行)、市場に7兆円超を供給したと発表。

→ 中国バズーカ。効くかしら。中国は通貨安で困っている面があるので、プラスとマイナス両方の影響があるハズだけど。



<再掲>
 17日読売。AIIB、57カ国が参加し正式に開業。4月にも融資開始と言われるが、人材やノウハウの不足もささやかれる。日本は円借款改革で対抗。

→ 少なくとも、どちらもすぐには上手く行かないのは明らか。

 ただ資金需要がそこにあることは確かなので、日米はADBとは別に、ハイリスク・ハイリターン型のアジア投資銀行を準備しておくべきでしたね。手をこまねいていたから、中国に付け込まれた。






 23日朝日。中東歴訪中の中国の習主席、中東支援(融資や投資)総額6兆円超を表明。地方紙によると、アラブに2兆円融資。

→ 原油安で資金不足に陥っている中東諸国に恩を売りに出た。抜け目ない中国、それを黙ってみている間抜け?な日米。っていうか、下手に資金を供給すると、ISその他トンデモ勢力に流れかねないから、恩は売れてもテロを誘発しかねないから迂闊に出来ないだけだけど。



 24日朝日。中国の習主席、テヘランでイランのロハニ大統領と会談。原発2基を含む総額6000億ドル(約70兆円)の事業を向こう10年間で行うことで合意した。

 24日朝のニュース。中国、高速鉄道整備などでイランと合意。欧米の制裁解除から他国の首脳がイランを訪れるのは初めて。

→ 中国のフットワークが早い。やはり日本は出遅れてる。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する