mixiユーザー(id:3521490)

2016年01月24日08:45

259 view

メーカーの公式動画でも、youtubeで聴いてると罪悪感を覚える人間は稀なんだろうけども。罪悪感とまで言うのは大袈裟だが、聴いてて落ち着かない。

で、まぁそれとは無縁にちゃんと購入したスガシカオの新盤が、初聴から良い。事務所を辞めて二度目のデビューから剥き出しのスガシカオが、って触れ込みだったのだけど、イントロとかかなりキャッチーと言うか掴んでくるので引き込まれる。とか書こうと思ってたのに、特典のDVD途中下車しない旅の冒頭から、ミカンを揉む揉まないで揉めてたのを見て全部吹っ飛んだ。下らな過ぎる。
 でもまぁ、50歳には見えんなぁ…。歌詞も瑞々しいつーか、刺々しい、かつ滑らかに砥がれてる感じもある。いや、特に今回は入ってる気がする。前は、その歌詞を歌ったり書いたりしてるのを俯瞰で見てる感じがあったのだけど、今回は俯瞰じゃなく入ってる。歌い方も少し違うしなぁ。

ちなみに、このアルバム、46分。昨今の傾向と比べると、短い。ミニアルバムとかって名目で出しても30分以上の作品は多いのに、フルでもこの時間。まぁアストライド以外は全部新曲だったりするのだけど。でも、去年小林氏プロデュースから外れたミスチルが新曲ばかりで2時間近いUSBアルバム出したことと色々対照的な感じがする。
 桜井氏はアルバムの中の「幻聴」という曲について、収録予定曲が全部出揃った次の日に出てきた曲、と言っていたのに対して、スガ氏は最後の曲収録の終盤で何か途切れたみたいに、音程は合っているのに全然歌にならない、という状況になって2時間くらい歌い続けるも納得できず、結局練習で歌ったテイクを使ったというエピソードがあって、この辺りも何だか対照的な感じを受けた。


零クリア。全エンディング見て、コスチュームを揃え、ファイルや霊リストもコンプ。ノーマルでのスコアも全ステージでSS獲得。ナイトメアモードは手付かずなので、また別の機会に水着コスでも装備して遊ぼう。(とか言いつつベヨネッタもハードや別キャラ攻略やピクミン3のミッションはあんまり進めてないんだよな。カスタムロボの無カスタム攻略をやっていた昔のストイックな私はいずこへ)
 という訳で、幻影異聞録へ移行。雰囲気かなり明るい。
 の前にスプラでフェスやってるので二ヶ月ぶりくらいになるのか?やってみる。あんまり上手く勝てない…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する