mixiユーザー(id:16903413)

2016年01月23日21:55

251 view

ダメ人間がとまらない・・・

どんなに頭で理解していても、行動できなければ・・・。
何かが、頭に住みついていて、我慢できなくなるんだよね・・・。
そこで、誰かに真っ当なこと言われても腹がたつだけなんだけどねあせあせ

で、とあるネット記事から抜粋

『僕の今の話をわかりやすいたとえ話で説明した場面が映画『マルサの女』に出てきます。この映画では、統括官の「どうやったら、あんたみたいに金がつくれるのか?」という問いに対して山崎努演じる調査対象者はこんな話をします。

「あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ? これ最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、溢れて、たれてくるやつ……。これを舐めて我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は……」』

なるほどね電球

またホリエモンの言葉もひっかかる。
確かこんなことを「時間がないとか、お金がないとかいう言い訳で何かをできないというのは言い訳にすぎない。時間はみんなに同じだけあるし、お金がなくても、ネットとかで資金を得て活動している人もいる・・・。結局は何かを成すには何かを犠牲にしなくてはならない」

「何かを成すには、何かを犠牲にしなくてはならない」
ここが重要だし、大部分の人がわかっているが、できないことなんだよね。
とくに俺は、現状はこのままでアレも手に入れたいという思いが半端なく強い。
だから結婚もできないんだけどね(笑)
今年はここだよね・・・。
そうして、種銭を作り、投資して、将来的にコップいっぱい以上の金をつくらないとね。
そうすることで、自分も変わり、新たな”出会い”もあるかもね?(笑)
<何年後の話かな?>

ここから地道にやっていかないと本当に手遅れになる予感だけはマジ感じている。これだけは楽観的にはいられない。

俺は、自分の直感でかなり生きてるから、こういうところの「流れ」っていうもは比較的読めていると思う。

強くなれるか、弱く流されるか・・・。今年45歳!!岐路に立ったな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する