mixiユーザー(id:346967)

2016年01月23日12:48

123 view

今週の昭和元禄落語心中

えーとHDDの外箱が認識すらしなくなったというのは書いたっけ?そこから何度か再起動を繰り返し寝かせ今さっき認識した。Pドライブも出たのでやっと色々試せる。

がPドライブ弄ってると負荷がデカイのか、他の外のファイルを認識しなくなるという現象が前起きたのですごく慎重にやるべきだろう。

亜人は劇場で見たほうが良かった。1クール分のを映画にしたの?それをバラしてつかってる??まぁやってる映画館がないから行けないんだけど…。

昭和元禄は戦争の時代。表面的には出兵、疎開、玉音、東京と全く戦争を感じさせない描写で、背景で鳴ってるギィーだかゴォーだかの音だけで戦争の不安感を表現してておぅとなる。坊っちゃんは女を知ったのかなアレ。そう見えるけど、女を知って演技が劇的に変わると言うような描写も次辺りにあって良さそうだから知らない方が都合が良いが。もしくは離れられないような凄いイイ女に出会うとか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る