mixiユーザー(id:7890669)

2016年01月23日02:10

247 view

【HoI2】ちと苦戦したけどようやくスタート

前回日本語MOD入れてから就寝と書いたがありゃ嘘だ。
実際はなかなか上手くいかず結局その日は途中で就寝して後日調べ直すことにしたわけで。

原因はまぁ、HoI2の本来1ドット文字しか対応してないのを2ドット文字対応に改造する必要があったわけですわ。
わかりやすくいうと、英語だと半角文字で済むのが日本語だと全角でしか打てないと言えば多少わかるかな?

まぁ、そういうわけだから当然中文やハングルも2ドット文字になるんでこの改造を行わないといけないってわけですわ。

とりあえず無事?起動を確認することができました。ただ、残念なことになぜかnoneモードだけはプレイ出来ず、今後もうちょっと調べてみることにするとして、とりあえず他は出来るっぽいのでlightモードの1936年から初めてみることにします。

さて、艦これとかやってると必然的といいますか日本史。とりわけWW2の知識が無駄に豊富になってくるわけなので日本でプレイをはじめよう・・・・・っと思ってたのですが、調べているうちに初心者向けはドイツから始めるのが一番という情報を耳にしましてドイツ史には疎いですがあえてそちらでプレイしてみようと思います。

なんでもドイツで戦争の準備を本格化させるのは1938からで二年間は内政をじっくり進めることが出来て、特に戦史を知らなくても勝手にイベントが進行していくらしいので初見プレイならよほどのことがない限り失敗がないって話w

ちなみに、この二つのモードのほかにfullモードがあってそっちはWW1の頃の1914から始められるそうなw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する