mixiユーザー(id:2968302)

2016年01月23日01:10

176 view

土曜日カフェタイムのしゅっきんきん

F45店は元スタッフ愛美(しろくま) 元メイド新人他

第一グリーンビル地下はりん しほ他

弟23桂和ビル銀たこ8階はれん ひなこ みく他


友達が道玄坂でお店オープンするので、お祝いに行って来ようと想ってますが、
今の時代はLCCが有るから便利ですね。得。

僕は航空券は基本的に買いませんが、札幌は非常に恵まれてる、ANAとかJALとかのカード解約しました。必要ない。
時間ギリギリだから今はラウンジなんか全く使わないし、余計な飲み食いとかマイナス。

商売やってると仕入れや光熱費など合わせれば年間20万マイルは貯まるので、普通に旅行に行く分には充分なんです。ブリティッシュやユナイテッドのマイルにすれば更に効率よくJALやANAに乗れる。

見栄を張らなくて良くなった良い時代ですね。
ダイナーススーパーフライヤープレミアムとかコンシェルジュがくるくるぱー(責任回避の事なかれしか頭にない)過ぎてイライラしてアカン。
アメックスプラチナもさくらラウンジ使えないとかサービスがどんどん無くなり元が取れないどころか両方とも値上がりで会費15万以上とかアホか。
そして両方とも海外で使いにくい。

今はリクルートカードプラスでナナコで色々支払いして、dカードで通信費落としてプライスレス。
そして身障者なので交通費は半額が多い。
30歳位の時は20枚くらいカード持っててアホやった。

僕が15歳位の時は飛行機が27000円位で高いから、電車乗り継いで青函連絡船で北海道に来てました。今は無料で飛行機乗れるけど、苦労した方が価値が有るように感じるのが脳なんですよね。過程を無駄にしたくないと考えるんですよね。徒労の無駄な人生を認めたくないんです。

同じ移動するなら、無料で早いほうが良いに決まっているのに。
愛着とか情とか自分に言い訳して、正当化したくなってしまう。

ちなみに自分のジャンピングキャッチで買った糞株も騰がると想い込んでしまう。

ちなみに絶対に5-6だと想って競馬に行ってもオッズ見ると3-4が来ると信じてしまう。自己中通り越して狂ってる以前に人間の障害だと感じずにはいられない。

とりあえず、デイで1分以上ホールドしないようにしましょう。冷静に判断できなくないます。

でも自分のパートナーは価値が有ると信じたいのは理に叶ってる。人類が消滅してしまうから。正しいとか間違いより大事なものがある、ガクブル涙目



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する