mixiユーザー(id:4918146)

2016年01月22日02:36

440 view

1月22日の拡散ニュース。

絵を描かずに7億円…漫画「ザ・シェフ」の原作者が印税のからくりを暴露
http://n.m.livedoor.com/f/m/11093185?guid=ON これだ(笑)!



『アンブロークン』は本当に反日映画なのか?公開難航に現役監督が苦言!
http://n.m.livedoor.com/f/m/11094210?guid=ON だから、あなた方のような反日左翼日本人が「公開しろ!」と熱心に言うから、確実に「反日映画なんだな」とわかるんだよ。



実は意味がなかった勉強法!蛍光ペンは時間のムダ
http://n.m.livedoor.com/f/m/11092958?guid=ON 「蛍光ペンを片手に重要な項目にハイライトを入れたり、アンダーラインを入れていた」やったわ。「間隔を置いて教材に触れることが効果的」やってないわ(笑)。勉強、嫌いだわ。



<ティーンズソウル>来月全国高校生デモ 安保法制廃止求め (毎日新聞 - 01/21 23:01) http://mixi.at/a1XHu1j 高校生が政治に関心があるのはよいこと。でも、逆走はダメ。ちゃんと理解して。新しい安保法案って、アメリカとの同盟強化が主体。そのお陰で中国や北朝鮮が手を出しづらくなった。それに反対ってバカです。



青山繁晴さんがご出演なさるみたいです。▼よ〜いドン!(関西エリア)【放送日時】2016年2月24日(水)9:50〜11:15 生放送【内容】番組冒頭から参加。「思い出ごはん」というコーナーが青山繁晴の特集コーナー。人生を振り返る再現VTRと、思い出の御飯につながる再現VTRの二部構成。  そのあとスタジオトーク。



中国国民 官製報道信じずネットのデマでパニック状態多発 http://n.m.livedoor.com/f/m/11093222?guid=ON 「ネットで広がるデマ情報を「真実」と思い込んでパニックを起こす。日本は中国からよくこのことを学んだ方がいい。」と捏造で有名な週刊ポストが言っています。



<教科書閲覧問題>不適切行為12社 文科省調査 (毎日新聞 - 01/22 10:45) http://mixi.at/a1YbUp4 「憲法改正、反対」「沖縄米軍基地、反対」「安倍政治、反対」を叫ぶ日教組の反日左翼の皆さんは、このように私利私欲に走り、子供らを間違った方向に導ける教科書の選択をご苦労様です。もう、死ねや!



安倍首相、「反知性」批判に猛反発=参院決算委 (時事通信社 - 01/21 19:01) http://mixi.at/a1XeAtH これでは安倍さんの反論の方が余りに言葉足らずではないか?どうして日本のマスコミはニュースに色を着けたがるばかりか、こんな稚拙で情報操作の明らかなニュースを使って「安倍はダメだ」という輩が現れるのか?



日韓合意後に出てきた韓国「国内向けQ&A」 慰安婦「蒸し返し」懸念が消えない理由- 記事詳細|Infoseekニュース http://news.infoseek.co.jp/article/20160121jcast20162256266/ 韓国とは交渉できない。非常にレベルの低い国。
5 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する