mixiユーザー(id:1263476)

2016年01月19日13:01

351 view

訃報は続く・・・

年明けから訃報が続く。
今年は特にミュージシャン系が多いな・・・・
毎回日記に書こうと思ってても
すぐに誰か死ぬのでまた次になる。
今年1月もやっと前半・・・
まとめておこう。

フォト Otis Clay 1月8日没、享年73歳

ボクらの世代のソウル好きにとってはアイドル並みの人気者。
78年のブルースフェスティバルにOVWrightの代役として急遽来日。
圧巻のステージで一気に大ブレイクした!
この2枚組のソウルライブアルバム〜屈指の名盤。
そりゃぁ学生時代に良く聴きました。
かすれ声での”Let Me In"
圧巻のドライブ感の”Trying to Live My Life without You"
”Preisous Presious"も”I die A Little Eachday"も名演ぞろい〜

80年代前半にはミナミの御堂会館や
京都の磔磔にも見に行った。
特に磔磔でのステージがまた素晴らしくて
Hodges 3兄弟をバックに凄いパワーを見せつけてくれた。
あれから30年余り・・・・
ちょうどこのライブアルバムが原版通りにリハーサル模様付きでCD復刻されたばかり。
まだ元気そうだっただけに惜しいです。

そして、
フォト David Bowie 1月9日没、享年69歳。

たった2日前の誕生日に新作”Black Star"を発表したばかりだった。
驚いたのはボウイの死が予想以上にみんな反響があったこと・・・
個人的にはほとんど聞いたことなかったからだ。
ベルリン三部作も聞いてないし、
名作とされる”ジギー・スターダスト”も未聴・・・・
知ってるのはNle Rogersと組んだ”Let's Dance”
あるいはPMGに客演した”This is not America”ぐらいか・・・・

しかし多くの影響を現代の音楽界に与え、
映画界でも活躍・・・
そういえば映画”Absolute Beguiners"は見たな・・・

This is not America / David Bowie with Pat Metheny Group


Queenとの”Under Pressure”ってのもあったな?

そして今朝のニュース・・・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る