mixiユーザー(id:28105286)

2016年01月18日14:42

207 view

『三部構成』

フォト


師匠からお誘いを受けて、新春浅草歌舞伎を観てきました。

第一部…
お年玉〈年始ご挨拶〉
坂東新悟さん
『三人吉三巴白波・大川端庚申塚の場』
季節は節分、「落ちた夜鷹は厄落とし〜」
『土佐絵』
今回初めて観た作品…舞踊はダメだ〜寝てしまう(T ^ T)
『与話情浮名横櫛・源氏店の場』
ご存知、死んだはずだよお富さん、生きていたとはお釈迦様でも去らぬ仏の〜切られ与三!
花道七三…白粉で真っ白な体から粉が飛ぶ。
だんだん白塗りが薄くなっていくのが気になって(笑)

数年ぶりの浅草歌舞伎。
有名どころの演目の、いいとこだけの抱き合わせが楽しめるのも浅草歌舞伎ならでは。

歌舞伎の後は浅草浅草寺へお参り。
紙芝居をチラ見…
写真を撮るにあたり、わずかだが木戸銭を置いてきた。
飛び出す3D紙芝居…σ(^_^;)
14日に続き、今年二度目の大吉を引き当てる!
今年の幸運、これは本物か…?
フォト


第二部…
歌舞伎観賞連で食事会。
浅草ですから『どぜう』σ(^_^;)
フォト


ドジョウの唐揚げ、ドジョウのまる鍋、柳川鍋、ドジョウの味噌汁。
いつの間にかドジョウも食べられるようになり…σ(^_^;)
次は八つ目ウナギに挑戦?
(T ^ T)

第三部…
仲間四人で二次会へ!
上野の安酒場。
入店時、相撲の放送をやっていた…
気付いたら、相撲ダイジェストに番組は変わっていた。
終電に間に合わない仲間は、自宅にたどり着ける仲間の自宅で家飲み、三次会へ…
僕は電車を途中下車して帰宅。
第四部は不参加σ(^_^;)

楽しい一日だった〜

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する