mixiユーザー(id:9855337)

2016年01月17日21:43

304 view

2016冬の新作アニメ

新作アニメ、ある程度視聴しましたのでレビューしまーす
相変わらず超長いでーす
今回あおちゃん出演は少ないでーす_| ̄|○

△プリンス・オブ・ストライド・オルタナティブ
学園陸上物?腐向け?腐に媚びた演出と絵柄は、ちょっと食指が動かない感じ(笑)ストライドという競技は結構興味深いので、一応観ておくか…と思ったけど2話で挫けました、あ、ヒロインは花澤香菜でした

△+無彩限のファントムワールド
もう定番となったラノベ原作アニメ、ファントムという幻影がリアル化する世界の学園もの、やっぱり学園ラブコメバトル妖怪退治もの(笑)、世界設定がかなりしっかりとしていて、意外と楽しめる、すみぺ、はやみん、久野ちゃんなどの人気声優さんも出ているので、録画して視聴継続

△+少女たちは荒野を目指す
男子女子高校生の青春ラブコメ話、ゆにこかい、ヒロイン(花澤香菜の方)が結構かわいいぞ、ゆにこらしいギスギスを随所にちりばめるなよ(笑)、しかし美少女ゲーム制作って、どっかで聞いたような話ですね、一応継続視聴だけど、実況したいなあ

△ノルン+ノネット
オトメイト原作のアニメ、女性向けらしい、シリーズ構成高橋ナツコなど、女性向けには定評のあるスタッフ、異世界設定はいいし、絵も素晴らしいんだが、なにせ女性向けだからなぁ…、まあ観なくてもいいか、1話切り

△ディバインゲート☆
近未来超能力バトル物、キャラが1話から結構たくさん出ますね、男性キャラは腐向けだし、女性キャラはでかいのからちっちゃいのまでより取りみどり、声優さんも超豪華、コレもナツコかい、ただ、アニメの雰囲気が暗くて重いので、楽しめるかどうか分からない、あおちゃんが出るので一応継続視聴しておこう

△ラブライブ再放送
ラブライブが遂に再放送、しかもETVとは…、まあ、紅白出場歌手のアニメですから、放送しない訳にはいかないですよね、これって2までやるのかなあ、一応実況できればするって程度かな

△デュラララ!!×2 結
池袋若者群像劇ももう終局、キャラが多すぎてもう何が何だかわからない状態ですね(笑)、最初の頃のロシア寿司屋とかは面白かったんだけどなぁ、起きていれば観るレベルだが、これの後のアニメが観たいので、実況もするかもしれない

○昭和元禄落語心中
今期初の○アニメは、ラノベアニメでも萌えアニメでもなく、硬派な落語アニメ、原作はBL作家だそうだ(笑)、確かにBL臭も濃いが、これは声優さんの落語演技を堪能するアニメだ、1話は1時間スペシャルで、噺を一つまるごと演じた関さんはすばらしい、石田やゆうも落語が上手いので、今後に期待、実況はし辛いのであまりやらないかな、録画視聴

△ペルソナ4 ザ・ゴールデン
ペルソナシリーズのゲームのアニメ化、フルCGのアニメは相変わらず美しい、ゲームの内容を理解していないので、観ていても殆ど意味不明です(笑)、一応奈々子ちゃんはでるんだな、1話は故田の中勇さんが特別出演していた、録音素材かな、まあ観なくていいや

△+ファンタシースターオンライン2
オンラインRPGファンタシースターオンライン2のアニメ、と言ってもその世界をアニメ化した訳ではなく、現代の学園で、主人公がPSO2をプレイするというアニメスタイル、CGも違和感無く、ゲーム画面もセガお手の物、軽い感じなので継続視聴

○だがしかし
週刊サンデー連載のマンガのアニメ化、駄菓子屋の息子が主人公だが、ギャグアニメなので、肩ひじ張らずに観れますね、一応キャッチーなエロもあるし、登場キャラも個性的で面白い、パロディの含有率もいい感じ、しかもヒロイン(でいいのか?)とEDの歌は竹達さんだ!、録画視聴

○紅殻のパンドラ
角川コミックが原作、原案が攻殻の史郎正宗かよ、近未来の世界が舞台、義体やアンドロイドが普通の時代って、まんま攻殻だ、パンチラエロ多め(義体だけど)、しかし義体萌えってのは特定少数すぎませんかね(笑)、実況したいけど放送が遅いので録画視聴、1話のEDカットが園田健一だった

△+アクティヴレイド
近未来の警察物、パトレイバー+ウラシマンって感じかな、主人公の娘が、無能な働き者というしょーもない設定(笑)、しかも本人自覚なし、メカ描写が往年のバトルプロテクターを彷彿とさせる、でも、メカのアクションはCGCGしていてイマイチ、何話か観ないと分からないので継続視聴かな

△+USAT内 おしえて!ギャル子ちゃん
能登がナレーションをする4コマ漫画のアニメ、4コマなのでネタがぶつ切りなのは仕方がないが、ネタが下品だよな(笑)、能登に陰毛とか言わせるなよ、楽しめるけど、やっぱりこーいうのは実況したいな、継続視聴

△USAT内 石膏ボーイズ
石膏像に萌える人っているのか?、それ以前に石膏のアイドルってなんだよ(笑)、シュールなギャグアニメだ、中の人的にも、口パク無しってのは楽だろうな男性声優、逆に女性主人公の中の人(花澤香菜かと思ったら違った)が頑張っているので継続視聴

△USAT内 旅街レイトショー
前作の影鰐とは打って変わって、ほのぼの系の紙芝居アニメ、主人公のコック見習いが修行の旅に出る、1話は旅立ちのエピソードだったが、今後どーいう話になるのかは分からないなあ、まあこーいうアニメも有っていいんじゃないかな、継続視聴

△ブブキ・ブランキ
フブキかと思ったらブブキ、フルCGアニメだが、人間キャラの動きがイマイチぎこちない、オリジナルアニメという事だが、イマイチお話の流れもぎこちない感じですね(笑)、オリジナルは希少なので頑張って欲しい、みかこしが出ているので一応継続視聴かな

○ハルチカ〜ハルタとチカは青春する
音楽に打ち込む女子高生の話なんだが、ミステリーのエッセンスが加わっている、個性的なキャラをよく使いこなしている感じで、続きが気になるな、腐った人が喜びそうな展開も笑える、楽しめそうなので録画視聴

△+Dimension W
近未来、エネルギー問題が完全解決した世界で、回収屋という商売を営む主人公、主人公の車がトヨタ2000GTだ(笑)、CG多めだが、世界観がしっかりしており、楽しめそうな感じ、フルCGアニメだが濃いめな絵柄の梅津絵も健在、録画視聴

△虹色デイズ
マーガレット連載漫画の少女漫画アニメ、腐向けBLアニメとも言える、少女漫画らしくこっ恥ずかしさ満開、女性向けなので女性向けのサービスも多め、まあ私が観るアニメじゃないな、しかも実写のオマケ番組まであるぞ、つまらなくは無いけど、アニメ多いし1話切り

△灰と幻想のグリムガル
これもRPGのアニメ化、これは完全にゲーム世界の話ですね、それにしても1話のタイトルモトネタはウィザードリィを知っていないと分からないぞ、職業とか世界観は別にwizって訳じゃないんだけどね、一応継続視聴だが、くじけそうな予感(笑)

△+おじさんとマシュマロ
マシュマロ好きなおじさんを、おじさん大好きなOLがからかうアニメ(笑)、というか普通のラブラブアニメじゃね?、若林さんがいい味出してるな、オタエリはこーいう役もできるんだなあ、5分のギャグアニメで、何も考えずに観れる、AT-Xを録画して視聴

△ラクエンロジック
TCGのアニメ化、異世界からのモンスターを、カードの力で倒す超能力バトル、主人公はハーレム化、妹属性など、テンプレ満載、これもフルCGアニメですが、イマイチインパクトに欠けるなあ、声優さんが結構豪華なので、一応観るか

△亜人
アフタヌーン連載漫画のアニメ化、亜人という不死身の人間が現れる、主人公もトラックに轢かれて、初めて亜人だと分かり、警察などに追われる、フルCGは結構違和感あるんだが、話は結構面白く、続きが気になるので継続視聴

△最弱無敗の神装機竜
お決まりのラノベ原作異世界バトルもの、神装機竜はバハムートと読む、いきなりお約束のラッキースケベ(爆笑)、そしてヒロインと勝負(爆笑)、もうそれだけで見る気が起きない、これにもちよちゃん出ているなあ、1話切りだがAT-Xで観れれば実況しよう

△−この素晴らしい世界に祝福を!
これも角川のラノベ原作アニメ、もう観なくてもいいかな?(笑)、死んだ主人公がRPGっぽい世界に行って生活する、しっかしまあひでえアニメだな、オタクに媚びた設定なんてもう糞くらえだ!、すっぱり1話切り

赤髪の白雪姫
未視聴


うーむ多い
今期は、昭和元禄落語心中、紅殻のパンドラ、だがしかしあたりがお気に入り、
ハルチカや亜人は、今後のお話に期待って感じですね
あおちゃん出演の「僕だけがいない街」は、ノイタミナ枠で視聴不可(´・ω・`)
まあ、妖怪ウォッチや仮面ライダーで、声を聞けるからいいんだけど

写真は今回もフルで3枚
1枚目は、先日和倉温泉に泊まった時の夕食、蟹
一匹ペロッと平らげてしまいました
2枚目は、七尾の私の部屋
先日コタツを買ったので、写真を撮っておきました
色々アイテムがありますが気にしないで下さい
3枚目は、長岡の有名ラーメン店「潤」の、岩のりラーメン
これがまた美味なんだよなあ、
こんなのばかり食っているから、体重が減らないんだよな(笑)

0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る