mixiユーザー(id:2438654)

2016年01月17日13:19

329 view

宝塚月組公演 舞音−MANON−/GOLDEN JAZZ

2016/1/16土 15:30- 東京宝塚劇場

◆Musical 『舞音-MANON-』〜アベ・プレヴォ「マノン・レスコー」より〜
脚本・演出/植田 景子
作曲/Joy Son

シャルル・ド・デュラン: 龍 真咲
ァン・トゥイ・リエン(通称:舞音(マノン)): 愛希 れいか

◆グランドカーニバル 『GOLDEN JAZZ』
作・演出/稲葉 太地

宝塚は2014年のエリザベートを最後にご無沙汰していたのですが、元ハンブルクバレエのソリストの大石裕香さんが振付に携わっていらっしゃるということで、久々に行って参りました。

さて、MANONという作品。原作のマノンの換骨奪胎で、内容はミス・サイゴンとレ・ミゼラブルを足して割り、登場人物の関係性だけマノンから抜いてきたのか?!という舞台好きにとってはつっこみどころ満載の作品でありましたが^^;、音楽と舞台美術はよかったです。

宝塚には作品としての完成度とか歌や踊りの技術とか、そういうものを求めているわけではなく、美しい人達が全力で観客を楽しませようとしてくれる、その存在そのものが素晴らしいと思っているので、それでも満足な公演でございました。

しかし、いつもながら宝塚の動員力には関心します。この公演も、宝塚としては特に人気というわけではないはずなのに、土日はほぼソールドアウト。龍さんの退団発表ということもあったとは思いますが、退団もまだ半年先だし、ということを考えると本当に驚異的です。本拠地宝塚ではこれほどではないようですが、東京ではちょっと人気のある公演はヅカファンの方々でもチケット確保が難しいとか。最近のバレエ公演のお寒いチケット販売状況を考えると、かなり羨ましいです。

超簡単ではありますが、感想はこの程度に。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する