mixiユーザー(id:23913904)

2016年01月16日15:21

63 view

~1/15

火曜日

3連休明け。

タワレコ難波。
小沢昭一の日本の伝統芸Box
置いてない。
説経節だけもってない。
大衆を戦争に運んだのは
浪花節。
感動という不自然な感情で
庶民を振り回す。
もとは太平記。
その英雄はワシの親戚。
ストリップは持ってる。

ちびっ子バーみち子の子
デビッドボウイのdvd観る
日常的な詩やな
そや。
歌い方はシャンソンやねん。
ジャック ブレル。
その後釣崎清隆 死体dvd
マミさんも前からフオロー。
昔からこういうのは趣味嗜好が合う

水曜日

早帰り日も残業

ミサイル。
ハットリくん誕生日。
又さん。
又さんいはるということは
色気があるいうことやし
頑張りや。
相合餅で300円鮨半分差し入れ。

メシクータン。
牛肩売切れ。
バラできるまで待つ。

タムタムも猫娘も満員。

木曜日

7時半まで残業。
ロケット前に中国人の中華。
隣りの円卓はポリさんの宴会。
場所はタクミさんの筋。
話題は点数と人集め。
後ろのテレビではマスターと奥さんが中華テレビ。
日本軍から逃げる一家団結もの。
父ちゃんも母ちゃんも兄も姉も
ちゃっちい武器で抵抗し英雄死

なんやゾッとする。
坂町ならでは。
ザーサイラーメンのザーサイが
味せえへんし。

ロケット。
ために溜めて
「マジンガー帰るわ」
井出屋。
一応阿吽亭の最後を見届けてから
こっち移るわという約束なので。
餃子のタレが変わってる。
美味い。

キース猫娘
カルメンマキ&OZ
次回はレコード持ってきて。
黒門市場で餃子のコテツでの特訓へ周月さん。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する