mixiユーザー(id:15845955)

2016年01月16日11:47

441 view

金を出せば解決するかしないかの問題

バス転落「車内放送」に違和感
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3805841

格安を選んだから。やすいバスを選んだ方が悪い。
こればっかりだけど、まず事故原因はこの件に関してはまだでてないよね。
そして、スキーバスに限らず
長距離高速バスを選んだ人は知ってると思う。
たいがいの人が選択肢に入れるいくつかのバス会社では、値段の差は、バスの設備、座席の設備、列の配置による。
高いお金出してチケット買っても、座席の快適性は保証されても、安全性の保証にはならない。
例えば単なるブレーキのフェード現象だったら、労働条件とは何の関係もない。
労働条件を明示しているバス会社なんて見たことないし。
原因もわからないのに、安いの選んだせいだといま言い募るのはどうかと思う。
そして、「スキー場まで安全確実に行く方法」(新幹線で駅まで行ってもその先の足があるよね)は各自がじっくり選んだらいい。
けれどもしも、新幹線を使い、駅からスキー場までのバスがスリップして事故ったら、ネットでは
「今時スキーなんかするからだ。自己責任!」にシフトするんじゃないかな。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31