mixiユーザー(id:3521490)

2016年01月10日02:27

233 view

年末年始の深夜映画は全部ハズレ。ちゃんと見てないのが悪いのだがタイトルも全く覚えていない。

福袋。去年はライブTやらキャラTだけで、普通の服を全く買っていないので重宝する。と、去年もそんな感じのこと書いてた気がする。しかしチェックのシャツばっか溜まっていくのはそれはそれでちょっと…と思わんでもない。作業着として着潰すしか。
 で、今年のは、一万円と思い込んでたら、どうも七千円だったらしく、三千円返金。中身はこんな感じ。
・黒のシンプルで薄めな半コート、フォーマル寄りな生地とシルエットだけど綿入りというちょっと変わったやつ。今までがカーキ色キルト半コート、茶色ツイード綿多めコート、グレーでフード付き同じく綿多め、と来てたのでフォーマルめな黒はなかなか良いかも。
・生成り?白つーかもっと茶色め?のセーター、胸までの編み方が違うぽい。でもセーターはもう良いや。去年のボーダーあるし、どうせなら飛び抜けた色か、ボタン付きのが好きだ。一応画像1。
・黒と灰色の極太ボーダータートルネック(多分)。一昨年は細いボーダーだった気がする。まぁ防寒で着るでしょう。
・ざっくりした素材の黒細めストライプの白ボタンシャツ。黒のストライプなんだけど斜線が入ってて灰色に見える感じ。判りづらいので画像2。
・赤チェックのマフラー?ショール?去年はモノクロでノルディックぽい柄だったマフラーだかショールだけど、まぁ使うでしょう。赤つーてもボルドーつーか黒寄りつーか。まぁ車の色にも合う。(自分で色を選ぶとき、青、紫、緑と寒色系が普通なのだけど、選択肢がなかったり譲り物で赤系を手に入れることが割とあって「着潰せば良いや」としょっちゅう使用していると赤が好きっぽい感じに見られることがある。まぁそれも赤系が似合う可愛らしさを私が有しているからなのだが)
 とこんなところ。私としては一万円でクォリティアップしてもらいたい、あるいはもっと冒険してくれたらいいんだけど、これはこれで良し。普通の服買ってないしな。と言うか、目玉のアウターは割と冒険してるのかこれ。あんま見ない感じのが多いよな。よそのアウター福袋だとファイクファーのついたポリ袋みたいなしょっぺぇダウンだったりするもんなぁ。そんなんに比べたらかなり良い。
 今回特筆すべきは、チェックシャツが全く入ってなかったこと。今まで2枚入ってたりしたからなぁ…着れるけど評判良くなかったと思うわ。あと、カードケースやらの小物なんかもっとあって良いと思うんだけど、使う使わないがはっきりしてるし、小物こそこだわりあるし、高いやつは高いから入れないだろうなぁ。私みたいにあんまファッションにこだわり無い人間からすると、外行きで使うもんをごっそり揃えてくれても良いのよ、なんてものぐさな感じになってたりする。それを取っ掛かりに好きなもんこれから探すよ、って。まぁ、私の曖昧な記憶によるとこの店の母体はデニム生地から始まった紡績系メインなので皮革や金属類の小物は売り込んでも仕方が無いのだろう。
 なんかふと、いっそ地味なベージュ系の服が欲しくなってきた。ちょっと探しに出てみようかな。着る機会はないのだけれど…。


零が相変わらず怖い。敵湧きすぎでぼちぼち怖くなくなってきたと思ってたら、倒せない上に接触即死のが出てきてもうやだ。
 しかし、初回プレイからスコアSS出してるけど、いいのかこれ。あんまり難しくされても困るが。そういや海外版で追加されてるコスチューム配信はないのだろうか。ベヨとかもだけど最初からアップデート前提で作ってないとパッチ配信とか無理なのかしら…。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する