mixiユーザー(id:5356853)

2016年01月07日13:30

296 view

諦める、捨てるという事。

 皆様、あけましておめでとうございます。暮れにお騒がせしましたが、何とか年を超えました。
正月は、弟家族の為に、ささやかなおせちを作り、ロストビーフ、チャーシュー、チキンの燻製。4日から仕事を始め、5日には160人の新年会ケータリングという無謀な挑戦を退け、今年もすでに七草。この歳にもなれば、今さら性格も、生活も変わるものでもないな。しかし、今年は良い意味で、諦めと捨てるを心がけようと思っている。どこかの館長の言葉ではないが「身銭きって頑張ったって、感謝もされなきゃ、評価もされてない。ならば貸館に徹した方がいい」って。身もふたもないが、ある意味正論だと思っている。残り少ない人生、望まれていないことに費やす金も時間もない。貴重な人生をのぞまれているところに集中させないとね。使わない、いらないものも捨てよう。すっきりして、娑婆と笑っておさらばできるように。同居している猫にも、僕にも情け容赦なく時は過ぎていく。
 さてさて、今年はどんな事が起きるのやら。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する