mixiユーザー(id:16600073)

2016年01月07日06:57

229 view

1月7日・雑感

1つ目
維新の党との合流で… 民主党の党名変更で合意
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_103687
まぁどれだけ党名を変えたとしても、これまで民主党の顔として仕事をしてきた岡田克也や枝野幸男が首脳であるかぎり、一般人的な認識としては「元の民主党」だろうと。

党名変更とともに現執行部が全員裏方に回るくらいの覚悟があれば良いのだけれども、そこまで思い切れるような人たちであったなら、もっと早くに手を打っていたよなと。


2つ目
サウジがイランと断交、シーア派指導者処刑で宗派対立悪化
http://jp.reuters.com/article/saudi-security-iran-ties-idJPKBN0UH0QK20160104

シーア派聖職者の処刑が、どういう事態をもたらすかは、サウジアラビアだって重々承知していたはず。このタイミングで敢えて処刑なのだから、近く開催されるシリア和平交渉への意思表示なのだろうと。

最近は対イスラム国優先で、アサド政権を援助するイランの伸長に目を瞑っていた欧米諸国。和平交渉でも同じ流れで進みかねなかったわけで、スンニ派の盟主であるサウジが「シーア派の好きにさせるつもりはない」と、欧米に対して牽制をかけるのは当然ではあるだろうと。

まぁ「原油価格を上げるために イランとサウジが手を組んで 一芝居打った」という見方もあるのだけれども、一旦火がつくとコントロール出来ない宗派対立を煽って、原油価格をコントロールしようとするのは、コントロールの手段として如何なものかと。安易な陰謀論としか思えないわけで、助けてジェシー・ベンチュラ。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31