mixiユーザー(id:16600073)

2016年01月07日06:31

239 view

水爆実験の雑感

北朝鮮 “水爆実験成功”と発表 各国が非難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160106/k10010363201000.html

「国際社会に衝撃」とは言うけれど、昨年末のモランボン楽団の中国公演キャンセルでの、北朝鮮の強硬な態度を考えれば、金正恩の水爆への強いこだわりは容易に見て取れた。後ろ盾である中国にあれだけのことをしておいて、今さら水爆実験を断念するという選択肢はないだろうと。

北のガールズ楽団「牡丹峰」が公演ドタキャンした真相
http://www.sankei.com/world/news/151214/wor1512140002-n1.html
>水素爆弾の保有に言及したことで中国指導部が公演の観覧者の格を下げ、
>これに北朝鮮が反発して公演をやめた

水爆ではなかったのではないかという疑惑。最近は北朝鮮分析を外しまくっている韓国はアレにしても、米を含む多くの国が「まだその域に達していない」と分析していた事を思えば、疑いたくなるのは当然の話だろうと。

もっとも、あの直情的な金正恩がブラフを使うのか…という気もする。そんな二枚舌が使えるのであれば、モランボン楽団やケソン工業団地の問題だって、もっと上手く処理できていただろうと。

案外、実験失敗による処罰を恐れた現場が、金正恩には水爆実験だとウソをついておいて、実際には従来通りの核実験を行っただけとかなのかもしれない。素人に原爆と水爆の見分けがつくはずもないし。

まぁ国際情勢が混沌としていて、アメリカが身動きを取れない今が、チャンスといえばチャンスなのかもしれないが、これだけメンツを潰されておいて、中国が黙っていられるはずもない。中国さえ拒否権を発動しなければ、割とどんな制裁だって課せるわけで、北朝鮮の未来は決して明るくはないよなと。中国のケツ持ちがあってこその瀬戸際外交。

もちろん、金正恩だってそれは分かった上で、中国無しでも立ち回れるように必死なのだろうけれど。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31