mixiユーザー(id:15845955)

2016年01月06日09:34

271 view

おかねもちのよかん?

うちの庭の植生に急変が起きているぞ。

まず去年。
毎年「ここは墓場か、千鳥ヶ淵か?」と言うぐらいお彼岸になるとわさわさ庭中に咲いてた曼珠沙華が
ついに一輪も咲かなかった!
というか出て来なかった。

とくに何をしたわけでもないのに、こんなことは初めてです。

外の水道端、藤棚の下、青桐の根元と群生地も決まっていたのに
一輪も出て来ず、死に絶えるとは。
しびとばなとか言われてあまり気持ちのいいもんじゃなかったけど
年々球根のくせに増えてゆくのが無気味だったんだけど
全滅されるとこれはこれで気になるものです。

そしてこの冬。
植えてもいないのに、庭中に千両が生えて来た。
実をつけるまでは目立たなかったんで気にしなかったんだけど
冬枯れの庭のあちこちに赤い実が?

フォト


フォト


フォト


よく見ると、地面から新しく出ている植物のほとんどが千両。
数えて見たら25本あった!
そして恐ろしいことに、庭に出るたびチビ千両が増えてる。

お金持ちか?
お金持ちになれるのかっ???
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31