mixiユーザー(id:7427519)

2016年01月05日19:24

183 view

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年も元気に頑張ります!




仕事の方は・・・

ゆるゆると・・・好きな仕事が出来ましたら・・・幸せです。




地元の神社「水分神社(みくまりじんじゃ)」と申します・・・

本宮は「吉野の山の蔵王堂がある、水分神社」でして、白鳳時代に勧請した由緒ある神社であります。

平成8年に、私が設計監理を担当して、作り直し・・・蔵王連峰の最南端にある石の祠も、当時42歳の厄年に当たった、私らの同級生が中心となって再建いたしました!あれから・・・20年です。

あの頃若かった・・・私らも還暦を迎えました・・・。






今年も、お正月様をお迎えして・・・昨年より更に良い年となるように、努力いたします。




これが今年の年賀状です。

干支の12の文字では「申」と言う文字を「さる年」に当てておりますが、「猿」とは全く関係はなく・・・

太陽の周りを約12年かけて一周する「木星」の位置を知るために、当てられた文字が「申」の字で、

意味は「花が咲き・・・実が結実していく様子」を表わしている文字です。

今年は、すべての人々に良い年となりますように・・・・・。




おいらが著したデザインは「これまでの、おいらの人生を表現させていただきました。」

どん底を過ぎ・・・再び上向きになりかけております・・・ハハハ!




そして、今年の北海道ツーリングの計画です!

初心に帰って・・・ほぼ、一周するコースにしようかと思っております・・・。




出発日を、8月5日にするか・・・8月10日にするか・・・迷っております・・・

2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する