mixiユーザー(id:28208433)

2016年01月03日23:53

301 view

2016年お出かけ※大量画像注意!

改めまして・・・。

あけましておめでとうございます!

フォト
この写真はなんばウォークに飾ってあったものです。正月らしいなぁ。

気づけば三が日も今日で終わりですね。
明日から出勤だという人もいらっしゃるかと思いますが、正月ボケも程々に
仕事にいそしんで下さいなぴかぴか(新しい)

ちなみに私は5日から仕事です。

お休みを満喫している私は2日に初詣+お出かけをしてまいりました!

フォト

いつもの石切さん!初詣は朝早くに行くに限るで・・・。
石切さんもそこそこ名が知れた神社なので昼前にはめちゃこむんですよ。
お祈りしたくても人でごった返してなかなか前に進めないんです。

なので、初詣は朝早くに行くことにしているんです。

それでも、御札などの販売所は混んでいるんですけどね(笑)
巫女さんに見とれつつ・・・

フォト

勝守を購入!厄除けと迷ったんですが勝つことを優先しました。
で、ひいたおみくじは

「吉」また、反応に困る結果やなぁ・・・。
フォト
フォト
かいてあることはこんな感じです。
「とにかく、一心になって目の前の事に取り組め」
「ものには神様が宿るから大切に扱え」

正に今の私に必要なことやなぁ。ちなみに物持ちは人よりはいいって
思っております(キリッ!)

フォト
神社内で見かけた門松が立派でした。こういうのも飾る家って少ないんだろうなぁ・・・。

という事でお参りを済ませた私は腹ごしらえをした後
日本橋へレッツらゴー!

年始は、初売りやってて安くものが買える可能性がありますからのう。
とは言え、私のお財布事情があまりよろしくないのと、もともとの値段が高くて
そっから安売りしてるから意味ないって言うお店もあるんで財布の紐は固めです。

JRを使ってなんばまで行き、歩きで練り歩きました。
JRでなんばまで行けるのは便利なんですが、駅が日本橋から離れているのが
ネックですね。

今回のルートはこんな感じです。
ブックオフ戎橋→まんだらけグランドカオス→ブックオフ難波中→オタロード界隈のお店→エーツー→ソフマップ恵美須町
個人的に鉄板のルートですな。

雰囲気を満喫しつつ、その足で天王寺の方まで行きました。
歩けると知ってから、日本橋→天王寺もたまにやることがありますね。

フォト
あべのハルカスも変わらぬ光景です。というかまだ一度も登ったことないです。
フォト
天王寺から見た通天閣

ちなみに天王寺の場合は
アニメイト→らしんばん→ソフマップ→ブックオフ天王寺店という感じです。
アニメイトがその日は17時に閉店とのことなのでギリギリで入れた感じでした。

ごちうさのパネル展が印象的やったなぁ。

その後、天王寺から森ノ宮で降りて夜の大阪城公園を満喫

フォト
フォト
フォト

流石に夜の公園は人通りが少なく不気味な感じです。
その中でひかりを放つ大阪城が素敵です。

フォト
そして、コンサートが行われる大阪城ホール!
人気アーティストだとこの辺も通るのが大変そうですよね。

その後、京橋のビジネス街を通って
フォト
フォト
フォト

アニメイト京橋店とブックオフ京橋店まで足を運んで
帰宅の途につきました。

残念ながらめぼしい収穫はありませんでしたけど
雰囲気を味わう目的としては悪くなかったかも知れません。

しかし、こんなに歩いたのは久々かもしれませんなぁ。
前にも話しましたけど昔は日本橋界隈をレア物探して行ったり来たり
したものですが、目的が希薄になるとそれをする気力も無くなっちまいますね。

ともあれ、大阪城公園の緑を味わえたのは良かったかもしれません。

という事で2016年初めのお出かけ日記でございました。

今年も「来るもの拒まず去るもの追わず」のスタンスでマイペースで
楽しませてもらいます。毒を吐くこともありますが変わらぬお付き合い
よろしくお願いしますねわーい(嬉しい顔)
3 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する