mixiユーザー(id:6682448)

2016年01月03日10:44

344 view

平成28年1月1日元日を青柳稲荷神社の元旦祭で迎えました

 明けましておめでとうございます。青柳若葉会総務役員の石井伸之です。

 本日は午前0時より、青柳稲荷神社の元旦祭で参拝客に対する、甘酒、お神酒、おでんの振る舞い、みのりの矢の販売を行います。

 風も無く穏やかな温かい新年となっています。

 境内中央で、お焚き上げの炎が真っ直ぐに伸びて行く姿は、ある意味神秘的なものを感じます。

 ラジオからは、紅白歌合戦の大トリである松田聖子さんの「赤いスイートピー」(私の大好きな曲の一つです)が流れ、いよいよその時が迫ります。

 例年通り、青柳稲荷神社には300人ほどの参拝客が来られています。

 新年を迎え、青柳稲荷神社の太鼓が打ち鳴らされます。

 青柳稲荷神社での初詣を終えた方の労をねぎらう意味で、おでんなどを振る舞うのですが、はんぺんの膨らみに押され、こんにゃくと大根の姿が見えません。

 一見すると「はんぺんのみのおでん」かのようです。

 私はみのりの矢の販売を始めとして、テント内でいつものように振る舞いの声掛けをしていました。

 すると、多くの顔馴染みの方々が来られ、新年の挨拶をさせていただきました。

 4月には本当に厳しい国立市議会議員選挙で何とか当選させていただき、4期目のスタートを切ることが出来、感謝以外の言葉が見つかりません。

 これまで以上に、地域での活動を通じて市民の皆様の声を市政に反映させたいと考えております。

 本年も一年間石井伸之の国立市議会議員日記をご覧いただければ嬉しく思います。

1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31