mixiユーザー(id:232990)

2016年01月02日22:14

434 view

ドローン組み立て

正月休みも残り3日だというのにだらだらしてて何も片付いてないので
次の電動飛行機でも組み立てる
まずは主翼にタイヤを取り付ける
フォト
狭くてドライバー入らん
次は水平尾翼を胴体に差し込んでネジ留め
フォト
出っ張りが盛大に当たるのでカット
ラダーのシール剥がれてるんで接着しないと
ホーンのネジも緩いので締め直し
受信機積んで舵の調整したら胴体に主翼取付け
フォト
ダウエルぜんぜん入らんのでドリルで広げる
ああめんどくさい
それでもなんとか形になったので次はバッテリー
今回コネクタ無しを買ったのでコネクタ半田付け
フォト
コネクタをペンチで挟んで固定するとやりやすい
で、バッテリー室に押し込んむ
フォト
風防外れたから両面テープで固定せな
耐燃料性とか気にせんでええから楽や
で、一応完成
フォト
本当は張り線を張らんといかんのだが初飛行終わってからにする
しかしバッテリー3本あって使えるの1本だけというのが辛い
フォト
黄色の1500使えると思って買ったのが間違いやった
初飛行会は9,10日やけどボスが欠席でお披露目できんから後日やな
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31