mixiユーザー(id:16903413)

2016年01月01日18:21

162 view

あけましておめでとうございます

今年も駄文を書ける限り書いていきますので、どうぞお付き合いください。

さてさて、去年は本業の「農業」がそこそこの結果を得られました。
しかし、まだまだやるべきことを発見させられる1年でもありました。
それを踏まえて、今年も頑張ろうと思っています。

昨年の最後のクールのドラマで大ヒットした「下町ロケット」
皆さんはどのように見ていたんでしょうか?
僕にとってはリスクを取る大事さを勉強させられました。

独身で婚活をしているので、婚活の場にいる女性の大半は「年収」が主なキーワードになってきます。しかし、マックにしても、東芝にしても、シャープにしてもいつどうなるかなんてわからない。
今の年収のまま過ごせるかなんてわからないし、将来年金がいくら、そしていつからもらえるのかもわからない。

だからこそ、「リスク」をとっていくことをしなければ、将来どうなるかわからないんだよね。ま〜大半の人は「なるようになる」というか「何も考えていない」ということになるのだろうが、ここはしっかり考えていきたい。僕は会社員じゃないし、従業員がいる経営者でもないので、自分の技術と経営の向上を目指すために「リスク」を取っていこうと思います。つまり自分に自己投資をしていく比率を上げていこうと思っています。

ただ、偉そうなことを書いて、相変わらず計画がちゃんとできていない所が甘すぎるので、今のままでは倒れるだけです。何年後に、どういう資産を持って、専業に移行していくのかを紙に書けないようではダメでしょうね。ただ、計画は当然思い通りにはいかないので、早い時点でしっかり訂正していければいいと思います(訂正ばかりの計画はあまりよろしくないけどね)。

来年のこの場では、専業になってるか、来年のいつから専業ですと言えるようにしたいです。

また、しっかり遊びます。
今年こそは、「青森スプリングリゾート(?<旧ナクア白神>)」に行きたいし(一緒に行く人募集中です<笑>)、能登半島に行きたいと思っています。当然北陸新幹線でね。

今年1年も元気に過ごせることが一番かな。
この駄文日記をここまでお付き合いくださった、皆様にとっても、今年1年が良い年であることを願っています。

それでは今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する