mixiユーザー(id:23913904)

2016年01月01日10:03

284 view

~12/30

月曜日

ここまで平穏にきたが最後に
身から出た錆でまたまたまたまた大ピンチ。
本当に来年マスゾエ書店開業かも。

昼抜き。
虹のまちでいつも満員のとんてき屋。
豚の部位が多分他店と違う気がする。
適量、適価、工夫あり
付け合わせうまく、数少ない。

ミサイル。マーサ氏。
阿吽亭閉店を宣言したそう。

ハコヤ一杯。
猫娘。
復活の徳さん。
腎臓がパンクして3か月入院してはったそう。
ウラなんば文化祭当日のお助けメンバー募集するなら
ワシのドラ1です。
中学校の先生で野球部顧問。
ジーザスさんの顧客で、憂歌団の木村さんみたいな。
誕生日もカサなってお祝い。

火曜日

7時半退社
タワレコ難波。何も食指動かず
下の無印良品。やっとあったぞ。
ソケットから給電する電球兼ブルーツーススピーカー。

帰宅。
スピーカー設置。
明かりを落とすと音楽も切れる。
電球だけ変えられないのか。
LEDやし、そこそこ寿命あるやろ。
高い電球やなあ。
「小林亜星CM曲集を」きく。
酒は大関にほろっとする。
日生のおばちゃん自転車で笑顔を運んでも。
戦争未亡人の仕事だったそう。
そんな従軍慰安婦和解の日。

水曜日

仕事収め
6時から打ち上げ。5時40分昼飯。
職場の皆さんに良いお年を
ボスと帰る

マラソン営業のミサイル
大相撲カレンダーをプレゼント。
ビールひっかけて本日で閉店 阿吽亭。
入口にはパクさん。
ラーメンのメニューを記念に頂く。
涙の見送り。

ハコヤ。胸いっぱいで今年初めてビール残す。
帰宅。2年連続ラストマミさんを諦めて早寝

3時起床。
一杯飲んで二度寝や。ミサイルへ出発。
マーサ。マーサはカレンダーの何月?
最近女全開のため半ギレ。
飲んでたら自転車で突っ込んでくるちびっ子。
クラブへ向かうマミさん。
まあ結果としてラストはマミさん。
ペペさんとか集まってくる。

最後の最後はおまけでロケット
週替わりマスゾエ書店セレクト テクノに入れ替え。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する