mixiユーザー(id:467146)

2015年12月31日12:40

394 view

阿部の校了

巨人阿部「本当は捕手で」引き際の美学に復活の思い
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3783894

「本当は捕手でやめたい」。

“本当は”って、阿部、
建前ではどこで辞めるつもりだったのだろうか?

ファーストに専念と言いながらも
キャッチャーをやったり、
阿部が悪いわけではないが
チーム事情から仕方がないとはいえ
“なんだかぁ”というのが感想。

来シーズンは、イニング限定などで
再びキャッチャー兼任なんていう記事も目にし
本人も“なんだかなぁ”という思いだろう。

阿部にしてみれば
キャッチャーで終えたいが、
チームとしてはバッティングはまだまだ使えるだけに
そっちでがんばってもらいたい、
なので延命としてファーストということに。
阿部の代わりのキャッチャーを
若い小林とベテラン相川でカバーしようとしたら、
相川はケガ、小林は思ったよりも成長がスロー?
こんなところだろうか。
この状態で思わぬ副産物? が
ファイターズとの日本シリーズで
必死のプレーで日本一になれ、
あれ以来なかなか注目を集めることがなかった
加藤が案外、やれる、ということ。

今のジャイアンツなら誰がマスクを被っても、
という状況で、
河野あたりにもチャンスがあるのだろうか。
とにかく
開幕スタメンで誰がマスクをかぶるのか
これは楽しみ。

楽しみといってなんだが
辞め時に迷う阿部、
どんな感じでやめるのだろうか?

阿部といえば
「サイコーでーす」だが、
その“再校ですも最近は耳にすることも少ない。

そろそろ
“念校”でーす。でもいいんじゃないだろうか?
阿部の背中には“念校”の赤い判が押されている状況。
そんなヒーローインタビューを希望する。

阿部の“校了”はいつになることやら。

来年ジャイアンツにとっては厳しい年になりそうだが、
阿部はどこを守っているのだろうか?
まだまだ阿部の力は必要で、
チーム、阿部ともにいい年になりますように。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る