mixiユーザー(id:2968302)

2015年12月31日03:05

224 view

大晦日のカフェタイムのしゅっきんきん。何も無くても静かに平和で充分幸せ

F45店はひなこ つばき他

第一グリーンビル地下はかおり みく他

弟23桂和ビル銀たこ8階ははるな さくら他


年の瀬のどん詰まりの、忙しい中で、今日もビルで火災警報が鳴ってしまい、エレベーターも止まり、お客さんも帰り、ビル中パニックで、上から下まで謝罪廻り。
各店舗の店長がイラついてキレル気持ちもわかります。

いたずらで済む問題では無く、世の中本当に悪い悪意の有る人は居ますし、刑務所に行っても絶対に矯正はできません。
ホストホステスもそうですが、不良の環境に居ると、汚い事ばかりを沢山目にするから感覚が麻痺して、心が荒んで朱に交わればになってしまうんです。

どんな話も、どんな美しいものの、心に響かない、金にしか反応しなくなる。
感動も出来ない人は普通の仕事の人でも多く、歳を取ると魂が穢れて増えていく。



金にしか反応しないというのは、実は金が足りないのでは無くて、本当に足りないのは金なくて、、、

恒産無き者に恒心無しというのは考えさせられます。
歳を取っても、思いやりや、気配りや、優しさの心が持てるというのが、幸せな人生の財産なんだなーと感じる時は多いです。

ホストホステスが可哀想なのは、普通の幸せ掴めなくなるからなんですよね。

軟らかい商売でも男はつらいよを見て初心の謙虚さを忘れない様に、今日も108の鐘を自分と向き合い聴きたいと想います。今年も護国神社に合掌


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する