mixiユーザー(id:2968302)

2015年12月28日23:03

205 view

29日の朝番はF45店は看護みか 地下はさやか 銀たこ8階はあんじゅ ゆうな他

よく、月末は忙しいでしょうとか言われる事がありますが、
一概には言えないんですよね。
石原君の店とかお客さんが飲み屋関係が多いから25日給料日の人など居ないし。
スナックなどは、生活保護支給日や、年金支給日が勝負なんですよね。
支給日に営業かけて有るだけ使わせてしまうケースが多いんです。
手持ちは決まっているわけで、どうせ他で使ってしまうんだから、他でぼられる前に使ってもらおうという考え。
パチンコ屋もそうだし、借金の取り立ても支給日命。
逃したら取りっぱぐれる。

そして支給日以外はまったりの店も多いんです。

今度すすきのを観察してみると一目瞭然です。
25日の後の週末とかはまじめそうな勤め人が多く、
支給日は、そういう感じの方が非常に多くなる。

北海道は一年中観光シーズンで、海外からの観光客も多いですが、帰省の人も多いんですよね。
必ずすすきのに来る。
これもお金持ってる、帰ってきたばかりの最初に使わせたがる店が多いですね。
どうしても羽根を伸ばしたくなる。
店の外では解っていても、お店に入ると金銭感覚は変わるんです。

キャバに初回2000円でクーポン持ってワンセットで帰ろうと心に誓って入っても、
タイプの子に「まだ居て良い?おねがい」と言われて自動的に延長と場内のパティーンで二万円が一瞬。
ニュークラは高いから節約でガールズバーなど行こうものなら、ドリンクやシャンパンたかられてニュークラの倍取られるのも鉄板コース。

どこに行っても良いですが、通える範囲の店で無いと、ドラマは起こらないという事。

目先節約で、延長を断り気まずい想いで、飲み屋に行って切ない思いをするのでは遊びに行った意味が無い。

毎年繰り返される年末年始の人間模様ですが、細かい事は忘れて、一年のストレス発散も良くわかります。

しかし、どこのお店も、よくキャスト揃えられるなー?すすきのの血の小便の努力にも敬礼
キャストは帰省してしまうので、年末年始お店が開くの不思議なので、店長に「よくキャスト揃えて店が開きますね」と聞いてみて下さい。泣き崩れます。麻美氏も命がいくつあっても足りないと痛感のリアルガクブル涙目



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する