mixiユーザー(id:2398875)

2015年12月25日22:39

386 view

【放送予告】この映画を観ろ!〜小西学、映画を語る(1月1日夜)

やぁ、ネットラジオの一種と言っていいと思うんだけど、ツイキャスで放送しようと思ってるよ。元旦の夜、21時くらいから始めようかと。

映画を語ります。聴いてもらえるかな?

いや、このテーマ、こういう場で書こう書こう!と思って、全然できないので(テーマが大きすぎるのかな?)、まー、じゃー、気楽にしゃべった方が早いかな?と思ってね。

小学3年で映画に目覚め、当時テレビでやってた映画をほぼ全て観るという生活が始まった。月曜ロードショー、水曜ロードショー、ゴールデン洋画劇場、日曜映画劇場…、とにかく映画が好きで好きでしょうがなかった。どんな映画も面白かった、駄作・名作、関係ない。あまりに欠かさず観るので、親が心配していたくらい。

それから映画館に通うようになり、高校生以降はレンタルビデオ屋というのができて、そっちも並行して借りまくり。

しまいには、作る方にも夢中になり、高校の映研、大学での映画製作、と、本格的にやった。自分が主演の映画が国際的な映画祭に招待されてたり(けっこう画期的な内容の映画だったのよ、13分の長回し)、その頃一緒にやってた北大の映研の部長さんは、その後、国際的な賞も受賞している(早川渉さんです)。

それからも30才くらいまで平均年100本以上ずっと観ていて、その後もペースは落ちているけど、見続けている。

なので、多分、数千本は観てると思うんだよね。
1950年代くらいから1980年代までの映画であれば、観るべき映画は、ほぼ全て観てると思うんだよね、その後は自信ないけど(笑)。

で、その、10才くらいに初めて観てから、観た映画を全てノートに記録してたんだよね。人生で「やっててよかった」って事、残念ながらあまりないけど、これは今思うと、ほんとやっててよかったと思う。なので、今まで観た映画は全てわかります。
で、馬鹿馬鹿しいんだけど、毎年暮れに、そこから自分だけの「今年のベストテン!」とか選定してたりした、もちろん、どこに発表するでもなく、一人で見てニヤニヤ(笑)。

自分との映画の関わりはそんなとこっす。

で、放送だけど、興味ある人いれば聞きたい事、事前にコメントもらえるかな?「とにかく泣ける映画を」とか、「怖くてハラハラする映画を」とか「自分は○○監督の映画好きなんだけど、あなたはどれ好き?」とか、「押さえておかないといけない名作は?」とか。要は、この手の映画のおすすめは?みたいなやつ。
→例えば、「最も泣ける映画は?」なら、「グッドモーニング・バビロン!」だね。あとは「天国から来たチャンピオン」とか「ミリオンダラー・ベイビー」。あー、ある意味、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」も、か。感動ではないけど。
→「誰が観ても面白い映画は?」って難問にも答えれるよ、まずは「ローマの休日」と「第三の男」と「七人の侍」だね、どれも映画として完璧、そして面白すぎ。

質問には、当日、放送で答えようと思っているので。

時間とかURLとか、はっきりしたらまた連絡するからね、興味ある人はとにかく元旦の夜、聴いてみて(笑)。
あれ?スマホとかなら、事前にツイキャスのアプリ入れないといけないのかな?なくても聴けるんだっけ?ま、よかったら入れといて。
PCなら直接ブラウザで見れるかと。
ツイキャス:http://twitcasting.tv/

じゃー、聴きたい話のリクエストあれば、コメント待ってます!反応なかったら、そりゃ、放送はしないので(笑)。

ちなみに、俺の好きな映画の基準は「娯楽性と芸術性のバランスがよくとれている映画」、です。あー、これ、音楽もそうだなぁ…。

内容の例として、自分の好きな映画監督と作品をチラッと書いておくね、参考まで。何も見ずに思いつきでザザっと書くので、書き間違い・記憶違いあればごめんなさい。
→か、書きだしたら止まらなくなった…、長い、長すぎる、すまん。

じゃーねー!

--------------------------------------------------
・フェリーニ(世にも怪奇な〜、8 1/2、サテリコン)
・デビッド・フィンチャー(セブン)
・ピーター・ウィアー(いまを生きる、刑事ジョンブック、誓い)
・アラン・パーカー(バーディー、エンゼル・ハート、ミシシッピー・バーニング)
・コッポラ(ゴッド・ファーザー)
・キューブリック(時計仕掛け、2001年宇宙の旅)
・リドリー・スコット(エイリアン、ブレードランナー)
・黒澤明(白黒なら全部)
・コーエン兄弟(ファーゴ、ノーカントリー)
・クリント・イーストウッド(ミリオンダラー・ベイビー、グラン・トリノ)
・相米慎二(翔んだカップル、台風クラブ、ションベンライダー)
・黒沢清(CURE、回路)
・北野武(HANA−BI)
・ウディ・アレン(アニーホール、カイロの紫のバラ)
・クローネンバーグ(デッド・ゾーン)
・リンチ(ブルーベルベット、映画じゃないけど…ツインピークス)
・テリー・ギリアム(未来世紀ブラジル、12モンキーズ)
・ジャン・ジャック・ベネックス(ディーバ、ベティー・ブルー)
・カラックス(汚れた血、ポンヌフの恋人)
・リュック・ベッソン(レオン)
・ホドロフスキー(エル・トポ)
・押井守(うる星やつら2ビューティフルドリーマー)
・伊藤高志(実験映画作家、GHOST、THUNDER、SPACY)
・スピルバーグ(ジョーズ、未知との遭遇)
・岩井俊二(ラブレター)
・ゴダール(気狂いピエロ、勝手にしやがれ)
・タランティーノ(パルプフィクション最高)
・池田敏春(人魚伝説)
・柳町光男(十九歳の地図)
・寺山修二(書を捨てよ街へ出よう)
・大林宣彦(転校生、さびしんぼう)
・ジャック・タチ(ぼくの伯父さん)

15 30

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する