mixiユーザー(id:6444084)

2015年12月25日22:38

277 view

アベル

病院行ってきました。

ざっくり言えば、いつも通り。CTも撮ったけど、それほど変化なし。長い目で見ればアレだけど、今までのことを思えばたいした問題じゃないね。普通の人なら明らかに異常だけど、同じ病気の人からすれば、かなり良い方ですからね。
発見してから10年ってなると長いんじゃないかなぁ?見つかってもう手遅れってパターンもあるわけだし、うまく取ってもその後に何度も手術して…って方もいらっしゃいますから。ここまで安定してるのも珍しいかも。ま、そもそも同年代で同じタイプの人が限りなく少ないので、比較する対象がいないから正直な所わからんのですがね。

で、ちょっと前に名前が付いたって話はしたと思うんですが、他の病気でも治検が始まったらしいですわ。つまり、一定の成果が挙がっていて且つ、ある程度の安全性が確認されたって事でしょうな。こんな風に、色んな方向に広がるってことは、自分のやってることも少しは役に立ってるんだって思えてちょっと安心しますね。前述の通り、自分の容態が薬のおかげなのかどうかって部分が曖昧なんでねぇ。不毛なことをやってるんじゃないかと思わなくも無いわけですヨ。

巷じゃよく抗がん剤が否定的に取られてますけど、実際に自分が使わざるを得ない状況になってもそう言えるか?っつ〜話ですヨ。マジで。実際使った人な言うのもわかりますよ。キツイのはホントにキツイですからね。そんな思いするなら…って思うでしょうよ。でも、見た聴いたレベルではどうかと。どんなに近い関係であっても、あくまで他人の別固体ですよ。分からんですヨ。そもそも当事者がどれだけ本音を語ってるかすらも分からんですからね。何もせずに死を待つってのは、よっぽどの覚悟があるか、精神状態が極限を迎えてしまってないと取れない選択肢だと思いますよ。

ん〜なんかまともな事を語ってしまったけど、そんな世界なんですヨ。
いついってもいっぱいで、数年前から比べれば増えてはいるんだけど、その中には来られなくなった人もいれば亡くなられた方もいるわけで…でも、これはあくまで1つの病院の出来事で、世界で考えれば同じような事がいくつも行われているわけです。
事件や事故、自然災害や紛争等ニュースで取り上げられるものだけでもあれだけの数が日々動いているのに、一つ蓋を開けてみただけでもコレだけの数ですよ。

ホント、世間は狭く、世界は広いもんですわねぇ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する