mixiユーザー(id:467146)

2015年12月23日12:58

468 view

脇谷の仕事

釣りバカ脇谷、巨人若手も釣る「オフに誘って話を」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3771586

釣りバカ脇谷

少し前に下世話な新聞に
ジャイアンツ選手はあの事件以降
パチンコなど自粛らしい。
シーズンオフの息抜きも
この流れからいろいろ考えさせるところもあり
釣りを始める選手が増えているとか。。。。

その黒幕が脇谷だったとは…。。。
脇谷がジャイアンツ復帰したのは
たしか、あの事件以降。

球団は、脇谷を
選手兼“釣り”コーチ
として獲得したような感じも。
きっと釣りバカをみて
球団の偉い人の安易な発想かも。

釣りでコミュニケーション取ろうと…。
若手がこんなベタな作戦に乗るのだろうか?

モバゲーの釣りゲームあたりでいいんじゃない、
と思うが、、、。
おっ、、、これにお金を使うということは
モガベーの資金になり、
ジャイアンツ選手としては背信行為。。。。
(どうでもいいが先日、
知人に西武線に乗ることはジャイアンツに対しての背信行為、
と言ったら、
それだけは勘弁してほしいと言われた)

それも寒い季節にアウトドア。
沖縄出身の宮國あたりは嫌がりそう。
くれぐれもパワハラにならないように。

球団としては脇谷の釣り好きを利用して、
後輩選手へのコミュニケーションもあるが、
実は偉い人へのアプローチもあるのかもしれない。

その偉い人とは、最近見かけないあの人。
脇谷があの偉い人に
「ナベさんはダメだなぁ」
とダメだしを出すようなことが…。
「もしもしナベさん、今週の水曜、
ナイターだから夕方まで東京湾でどう」
とか、、、馴れ馴れしく電話をしていたら…。

脇谷の獲得は球界としても意味がありそうな。。。

愛車には7本の釣り竿、、、
バットはそれ以上積んでいてもらい
というのは願望。

この脇谷効果がありすぎても困る。
釣りの魅力にとりつかれた選手が、
本業の野球よりも釣りに熱を入れすぎてしまったら…。
ほどほどにしてもらいたいもの。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る