mixiユーザー(id:11993989)

2015年12月23日00:01

330 view

子供たちの笑顔が見られればそれでいい。

フォト

コーチが撮ってくれました。なんて素敵な笑顔だろうと 久しぶりに嬉しくなった。
これは県大会に出場して1回戦で負けてしまったけど 
埼玉スタジアム2002に県大出場の表彰と決勝戦を見に行った時に
裏のフットサルコートでミニゲームをやった時に撮ったもらしい。
ミニゲームはボロボロな結果だったけど みんな楽しそうだった。
フォト

試合のかぶらない選手で抽選に当たった子はスタジアムツアーに参加することが出来て選手しか出入りできないロッカーなど見てまわったそうで息子は参加が出来て嬉しそうだった。

最後に決勝戦を見たのだけど うちのチームからも参加した人が居ました。
へ?審判の東城穣インターナショナルレフリーです。笑

それはともかく 選手のレベルの凄さに驚いたね。
スローインがコートの真ん中ぐらいまで届くんだよ!
もうスローインがセットプレー!大人のコートでそれだからね。特別な子なんだろうけど
会場がどよめいて居ました。
コーナーキックなんかファー(ゴールの向こう)を狙って打てるぐらいだし。
個々のプレイもすごかった。子供たちにも刺激になっただろうねってか 別のスポーツですわ。
どうすればああなるの?って感じ。近くで早々に敗退してしまったアルディージャJRのミニゲームの試合も見たけど こりゃすげえって感じ。是非これからの日本を宜しく!って感じ。

6年生 いい思い出が出来ましたな。
フォト




この前日
負けたら終わり系のトーナメントの試合があったのですが
フォト
0-0でPKへ
「撃ちたい人!!?」
うちの子は練習だと本人曰くPK職人だから!笑
と すっかり自信を持ってきたのでさっと手を上げて
5人の中の一人に任命された。決勝戦で外した事のある選手は手を上げなかったそうだ。遠くから見て居たのでその辺は良くわからんが
どうせ今回も見てるだけなんだろうな。と思っていたので
4人目にすっと立ちあがった時は正直驚いた。と同時に嬉しかった。
幼稚園のあの日以来。
フォト

かわいかったな・・・あの頃。
あれから6年!PKに任命されるのに6年かかった。
一人目ポスト・・・
二人目決めて
三人目キーパーはじく。
もうこの時点で敗戦濃厚・・・
4人目 外す事は許されません。
が・・・・・

フォト


カン!

左のポスト上方へ当たり 球は前に転がります。
6年前は決めたのに。笑

どんまいどんまい!
ベンチの選手から声がかかります。殆ど・・・出場機会すらなかった選手たちです。
ああ・・素晴らしい。ベンチの子だって試合に参加しているんだ。みんな優しい。

キーパーが頑張って最後の選手まで蹴ることは出来ましたが
この大会終了。

球を蹴るというプレッシャーを感じただろう。少し成長してくれるといいな。

こんなことがあった次の日の埼スタだったけど
みんな楽しそうで良かった。


昨日の夜
長男とフットサルに行って
同じチームでゲームをやって
アシストしてアシストされて 本当に楽しかった。
自分は幸せだなと。息子と同じ場所で汗かいて同じゴールを目指して
お互い点が取れちゃったりして
ハイタッチなんかしちゃって。息子に感謝です。

ちょっとチームの忘年会で悩んじゃったりすることがあったりしたけど
オッサンとして若いオヤジをまとめてやらんといかんなと。

家ではクラブワールドカップを見まくって
サッカーばかりの最近です。
プラモもエアガンも全然触ってないな。まあ仕事が忙しいのはいいことですな。

そろそろクリスマスだな・・・・・・
明日は次男と遊んでやるか。
俺も一人で遊びたいけど・・・次男が長男みたいにいきがるようになる年齢まであと三年。
三年悔いのないように遊んでやろう。









1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する