mixiユーザー(id:23525554)

2015年12月15日19:56

232 view

自動運転の世界

今日は自動車業界の技術セミナーに参加しました

私はお客さんの方です。 勉強に来ました


僕の興味は別の所にあったのだけど、

今もっとも注目を集めてるのは自動運転技術


テレビでもやってますよね

障害物を検知すると自動で止まったり

まあ色々レベルがあるみたいですよ

高速道路に入ると自動運転になった

料金所に着くとドライバーに制御を返すのが

レベル3

家まで来てくれて目的地まで

全部運転して売れるのが レベル5 とかね


課題となってる事がまだ色々ありまして

それを紹介した講演があったのですが

どんな課題があると思います?


僕は普通に、ちゃんと人が飛び出しても

止まれるのか? とか

必用もないところでむやみに止まらないか?

とかイメージしてたけど


実はさっきのレベルの話で、

レベル5が技術的には一番簡単なんですよ


レベル3の難しさわかりますか?

料金所に着いたらドライバーに制御を戻すんだけど

自動運転中はドライバーは何をすると思いますか?

パソコンで仕事をしたり、テレビをみたり

しますよね?自動運転の車に乗るんだから

一番多いと思われるのが

寝る

ですよね〜


そうすると料金所についたら

自動運転システムは人を起こさないといけない

良く寝てたら、すぐには起きないかもしれない

下手したら、死んでるかもしれないし、

それを見極めて緊急停止する機能が必用なんですよね


まだ面白い話がありますよ

自動運転って、ルートを計算したり

障害物を認識したりする機能で成り立つと

思ってたけど


運転する時の事を考えてください

我々がやるのは、それだけですか?


結構他の車とアイコンタクトしながら

運転しませんか?


そう、道を譲ったり、譲られたり

高速に入る時なんかも

車の流れをみて、手を出して合図したり


自動運転カーがアイコンタクトできますかね?


ひとつの解決案は、自動運転車には

目立つように印をつける

例えば青いパトライトをつけるなどすると

高速に入る時にはそれをみたら

周りの人が譲ってくれるだろう、という案


講演者は、多分この案はダメだと言ってました

なぜなら多分自動運転の車が入ってきたら

前を譲りたくないと思う人が多くでるんじゃないかと

多少強引に突っ込んでも

睨まれたりしませんしね


そうすると車と車が通信を行う機能を

政府主導で全ての車に実装するなどして

車同士で互いの位置を認識しあう

車車間通信機能が必用となるかもしれない

どうでしょう? なんか大変そうですよね



あと面白いのが

自動運転の開発をしてるのは

トヨタや日産の様な自動車メーカーだけでなく

GoogleやAppleもやってますよね?

この温度差がわかりますか?

目的が違うんですよ


自動車メーカーは自動運転を実現して

事故が減り、燃費が良くなる事を目指している


でも、IT企業の考えは違う

ITに囲まれた社会実現の一つの機能として

自動運転カーを考えてるだけなんですよ


ちなみに、私らは自動車や家電、機械など

ものづくりに関わるソフト開発者です

これはパソコンで動くソフト、Webやメールなどの

ソフトをいじってる”IT系”という人たちとは

実は全く違う世界です


はっきり言ってものづくりに関わるソフトの人々は

IT系のソフトなんてレベルが低いと思ってるし

なのに儲かってる事に不満を感じてる

つまり敵視してるに近いわけですな


だってそうでしょ? Webソフトなんて

ファイルやネットワークのデータを処理すりゃいいんだ

たまにフリーズしても再起動して、なんていうし


車のソフトでフリーズなんてしたら、大変ですよ

あっという間に歩道に突っ込んでしまうかもしれない

再起動なんて出来るわけもないし

処理時間やメモリの量など考えながら作るソフトと

ユーザに再起動させて平気な
お気楽IT系ソフトでは全然レベルが違う



と、言いながらも、敵視してる場合じゃない

ものづくりとIT系や融合しないといけないのです

ここは、日本が一番遅れてる、課題らしいですよ

なぜなら日本はものづくり文化に誇りを持ってるから

なのでしょうね


あっと言う間に成長してお気楽ソフト作って

高給とってるIT系なんかと仲良くできるか! と


そういいながらも、一般の人に話すときには

「IT系です」と言ってしまう僕らも

いけないよね。 


その方が説明がはやい

僕らの分野は目に見えないから

説明が難しいんだよ



世界中のコンピュータで

パソコンなどコンピュータの形をしたものは

5%程度と言われてます


エアコン、テレビ、自動改札、信号

ロケット、工場ライン、みんな

コンピュータソフトウェアで動いてます。


パソコンに使われるCPUコアは

2〜4個だけど

自動車1台には100個くらいのマイコンが

使われてるのですよ

自動運転になると、もっとすごくなるのでしょうね


夢の様な自動運転の時代は

もう本当にもうすぐです
5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する