mixiユーザー(id:9107189)

2015年12月14日07:53

388 view

自然薯て御存知?

おはようございます。

昨日は、スポーツ番組で1日中TVの前で応援でした。
昼には、クイーズ駅伝2015第35回全日本女子駅伝が宮城県で開かれた、此処にはトヨタ系のデンソーと子供の会社豊田自動織機が出る、結果はデンソーが3連覇し2位には織機が入った。
両会社とも毎年実績を積みつつあり、有名校からよい選手が集まり増々強く成る。

4時からはFIFAクラブW杯です。
広州恒大VSクラブアメリカ アジア代表の広州は潤沢な資金で選手を集めて監督もブラジル代表監督です。
ブラジル代表選手を集めたチームは、日本のチームより数段上を行く。
終了間際の決勝ゴールで勝ち上がった。
モー1つは、広島とアフリカ代表のマゼンベでした、防戦一方の展開でしたが一瞬の隙間に得点出来た、これが今年の広島です。
安定したDFが実力通り試合展開、負けそうで負けないのです。
これで 今度は南米代表と対戦出来る。

少し聞き慣れない「自然薯」て御存知ですか?
田舎暮らしをしていると自然の恵みと言う産物が頂ける、何の気なしに通り過ぎる所に自然薯がある。
分かり易く言うと「とろろ芋」と言った方が分かり易い、しかし畑で作る芋とは別物の味です。
3~5年も掛かる自然薯と僅か7ヶ月位で出来るとろろ芋では、粘りが違う。
ヘルパーさんに聞きながらよく洗い皮を剥きおろし金ですり、だし汁を加える。
意外に増える為お隣様にお裾分けです、何時もは余り食べない家内が丼ぶり1杯完食でした。
これだけ食べれば、自然薯掘る苦労も忘れる。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する