mixiユーザー(id:24820690)

2015年12月11日11:50

281 view

☆初冬のマダイ釣り〜はボチボチ・・の巻き☆彡

人影2015.12.10(木)、このもみじ時期に型は矢印左右小さめですが
魚マダイの数釣りが楽しめるので、久里浜港まで
車(セダン)行ってきました

途中、大津家(家系)さんで、ブタ特大炒飯で腹ごしらえをして
フォト


恒例のごとく、喫煙前日に前乗りしました・・
むふっ先駆者が数名居て・・チョット遅かった〜
コマセ釣りは、特にいす席が重要なんですよねぇ
港に着いて最近TVラグビーで話題に成った【五郎丸】
なんてあせあせ船宿も有ったんですが・・
他の船で良さそうな?席が空いてたんでボケーっとした顔ソッチにしました!
う〜ん、でも結果論で言うとむふっ自分の乗った船は
今一のバッド(下向き矢印)釣果でしたね(汗)

去年は衝撃魚14枚釣れてビックリしましたが、
天秤座今年の釣果は?
とにかく寒い寒い・・ペンギン寒さに弱くなったのか?
天気予報では、晴れ昼には暖かく成る予報だったので、
もぅ1枚涙足りなかったみたい
フォトフォト

ポイントは、久里浜沖の矢印上下水深50m位?
ひよこ仕掛けは、FL80号(サニービシ)にクッション1m
ハリス4号4mに2号4mの計8mのムツ針9号でした
コマセは、蠍座オキアミを2ブロック渡されて
使いきれずでした冷や汗

最初、自分が船での魚1枚目が釣れたので・・
双子座船長が『ゴメ〜ン、釣れたお客さん写真撮らせて〜』って
まぁ、良いけど・・冷や汗今の内に釣らないと・・
3枚だったか4枚目だったか?釣れた時点で当りがバッド(下向き矢印)無くなって
他では、ボケーっとした顔5枚目が出たとか・・
腕時計潮止まりじゃしょうがないけど、去年みたいな
入れ食いタイムは、むふっ無かった様な〜
それでも、潮の動き始めに電球ポツリポツリ追釣できて
終わってみれば竿頭でしたウッシッシ

今日の魚釣果
フォト

フォト


マダイ × 7(最大47cm)
ホシザメ × 4
フグ × 1
バラシ × 2

で、今日のひよこ一言〜
最初の目標はあせあせ5枚だったけど、モット釣りたかった〜で・し・た〜あせあせ
他の船は、ふらふら10枚以上の二桁安打続出でした
パソコン http://www.marines-net.co.jp/fishing/search_080.html
自分が乗った船船は、今回は当り少なかったけどなぁむふっ
でも、去年と同じ船だし・・こんな日も有るさ!あせあせ
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する