mixiユーザー(id:25190442)

2015年12月11日10:43

1558 view

平日の昼間に配達しても、家になんざ居る訳ないだろ、アホちゃうか

■マイナンバー返送500万通 受取人不在・転送されず
(朝日新聞デジタル - 12月11日 05:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3754448


平日の真っ昼間に配達してくれてもほとんど皆仕事で不在だろ。

私の場合でも11月30日に不在票が家に届いていました。
その時、私、思いました!
『平日の昼間に配達しても、殆どの男(女性もだけど)が家になんざ居る訳ないだろ、仕事ぢゃ、アホちゃうか!』っとね。
で、再配達してもらおうと思ったけど、昼間なんざ仕事だから家に居ない。
一人暮らしだから、マジ、困ったぞ。

再配達してもらってもどうせ仕事で家に居られない。
郵便局に直で取りにいくしかないもんな。
仕事に何とか都合をつけて、夜8時までに郵便局に行けたのが12月7日。
これって、保管期限の最終日。

私の場合、ギリチョンで何とか間に合って、受け取ることができた。

私みたいな例って結構あるはず。
このマイナンバーに限っては、簡易書留だけでなく他の方法考えた方が良さそう。

私の場合では、配達が夜8時以降だったら、どれだけありがたかった事か!
こういう意見(我が儘かな?)は、郵便局の局員さんにはかなりな手間になるわなぁ〜。

でも、平日の昼間に来ても、殆どの人は仕事じゃん。仕事場に行ってるじゃん、家に居ないじゃん。
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する