mixiユーザー(id:331778)

2015年12月10日02:00

243 view

『熱風の虎』・・・

『RIDEX』の10巻で丁度100話分、つまりはコレで一区切り
ついたと云う訳だ・・・。って事で本棚から1〜9巻までを
持ち出し、全巻一気読み(ほぼほぼ流し読みだけど)をした。

改めて名作だなぁ〜と思った。これからバイクに乗ろうと
思っている人やこの作品を未読のライダーにオススメの
大人テイスト(?)な作品だ。

バイクの事を考えていたら、バイク好きになったキッカケのひとつ、
村上もとか先生の『熱風の虎』が無償に読みたくなり、古書棚(?)から
引っ張り出す事になった・・・。

フォト

コミックス1巻の発刊が1977年なので、恐らく漫画本の
在庫の中では最も古書なのかも知れない・・・?

読み返して、思ったのはやっぱり面白かったと云う事。
この作品には、かなり魅力的なバイクがたくさん登場するのだが、
今見ても(殆ど見る機会は無いが)美しくカッコ良いのだ、それも
溜息が出るほどに・・・。

そう云えば、チョイと前からカワサキのZ2よりもホンダの
ドリームCB750Fourの方がカッコ良く思えてきたのは
石井いさみ先生の『750ライダー』を読んでいた影響なのかも?

バイクも排ガス規制で殆どFI化されてしまい機械としての
性能は圧倒的に上がったのだろうけど・・・、何だか
機械本来が持つ暖かみ(おかしな表現かも?)が
薄れている様に思うのは気の所為なのかなぁ〜?

まぁ〜最近、全くバイク雑誌を買って各メーカーがどんな
バイクを出しているのか?って情報が希薄だから・・・、
勘違いなら良いのだけれど・・・。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する