mixiユーザー(id:14268580)

2015年12月08日23:27

199 view

プリントアウトに四苦八苦する社員

他の人のPCにつながっているプリンターで プリントアウトするのに四苦八苦している社員てどのような思われるかなと

LAN経由でプリントアウトするのだけれど 一か月に3回ぐらいはうまくいかないと言っている社員って 評価は下がるのかも

たまにうまくいかないと言って 半日ぐらい悪戦苦闘していて
それでもうまくプリントアウトできず 次の日は何とかプリントアウトできていたりして
トラブルの原因がわからなくて。
他の人は問題なくプリントアウトしていて


このような場合 5000円ぐらいのプリンターを自費で買ってきて 自分のPCにつなげれば 問題なくプリントアウトできるだろうけど コンプライアンス違反になるから許されないだろうなと




私物を会社に持ってくるのがいけないことなのか よくわからないふくです
上記のような場合 そのままにしておくと 評価が下がって 仕事を与えられなくなるだろうなと。

5000円のプリンタ代をケチって 仕事を失うのを受け入れる人はいないと思うけど。
けど 受け入れないとコンプライアンス違反になるから受け入れるしかないだろうなと

法律って そんなものかと


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する