mixiユーザー(id:9107189)

2015年12月08日08:38

198 view

今日12月8日は、開戦記念日です。

おはようございます。

今日12月8日は「開戦記念日」?です。
北上した日本海軍機動部隊に「新高山登れ」の電文が依佐美送信所から発信された。
この新高山は、台湾にある山で富士山より高く戦前で一番高い山です。
又 依佐美は、私が元住んで居た所で依佐美送信所とは、第1次世界大戦の時 ドイツからの戦利品で当時中波で世界との送信が可能でした。

真珠湾攻撃を大成功と見る方が多いが、多民族国家のアメリカに統一した国家が相手に成った時の力想像以上の物があったのでは?
当時のルーズベルト大統領をもベルトが緩んで(ルーズ)いたのでは?しかし これも遣らせ??
あの諜報機関の間では、モー予知していたのでは と言う見方もある。
当時油を切れば、必ず何処かでイザコザが起きても不思議でない、船 飛行機 戦車皆油がないと只の鉄くずに成ってしまう。
工業力で20倍のアメリカに勝 当時一番頭の良い連中がどー考えたのか?
勿論 当時の日本には、諜報機関と言うものがなかった、陸軍中野学校と言っても歴史がない、そんな諜報を商売で外国に居る商売人に頼る諜報等
噂話程度の物で賭ける対象でない、現代史を学んだ訳でないが、無謀な事をした訳だ

そんな開戦が74年前に起きて仕舞ったのです。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する