mixiユーザー(id:650551)

2015年12月08日00:47

489 view

昨日の日記)KAAT神奈川芸術劇場バックヤードツアーに行ってきた

今日は先日の休日出勤の代休をいただき、ツアーに参加してきました。
向かった先は日本大通り・・・って、職場も日本大通りなんですけどね(^^;)

今回の目的地はこちら。
フォト
KAATこと神奈川芸術劇場です。
こちらのバックステージツアーというのがありまして、しかも、国の助成金を活用したふるさと割で格安の2,500円でバックステージツアーとローズホテルのランチバイキングが楽しめるということで、行ってきたわけです。

神奈川芸術劇場のバックステージツアーは普段はまず見ることの出来ない、まさに舞台裏もしっかり見せてもらいました。
楽屋から劇場の天井にあたるスノコ(吊りのためのモーターなどが置かれていたりしますが、スノコが置かれている状態なので、真下が見えるのですが、これが高い高い。高所恐怖症の人は絶対渡れないと思います(^^;))、奈落などもバッチリ見学できました。

この劇場、客席が可動になっていて、2階席まで客席をつなげたりなどもできるというのは初めて知りました。

あ、そうそう、舞台から客席を見たらこんな感じでした。
フォト

どどーん!
圧巻ですねー。

ちなみに、舞台の奥はこんな感じ。
フォト

どーん!

かなり奥行きがあるので、転換とかはやりやすそうな感じ。
ただ、建物の構造上、搬入口が大型のエレベーターしか使えないので、このエレベーターが故障してしまうと、もう搬入搬出も出来ないとか。いろいろと管理する上で苦労も多いようです。

そして、今回、特別に来年上演予定のJAM TOWNの稽古場も覗かせてもらえました。といっても、役者陣はいませんでしたが、舞台の作り変えの様子をみることができましたし、演出席と思われるところに台本なども置かれていて、ここでやってるんだ!と思いました。
原案・演出が少年隊の錦織一清、主演が筧利夫さんだそうで。ダンサーに*ASTERISK2に出演していたYOSHIEさんが出ているので面白そう。行ってみようと思います。

こんな感じでみっちり1時間40分かけた濃密なツアーでした。
いやー、すごかった!!

そして、場所を移動して中華街の横浜ローズホテルへ。
フォト
こちらでランチバイキングをいただきました。
フォト
鹿肉のローストとかもあって、美味しかった!写真にある皿以外にも何度か料理取り行ってますw
完全に食い過ぎですね(^^;)

ここで、助成金の対象事業ということで、アンケートに回答して、解散となりました。
ことしはこの助成により、神奈川産のおみやげが割引になったり、神奈川県内のツアーが格安で行けたりとお得になっていますので、是非、活用してみてはいかがでしょう?

県内のツアーはこちらの「神奈川チカタビ」にいろいろと掲載されてますので是非!



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する