mixiユーザー(id:650551)

2015年12月06日23:49

660 view

「モデラート」から東京ラプソディーから安宅丸特別公演へ

本日も観劇へ。
まず向かったのは・・・はい、もうおわかりですね、浅草です!w
昨日に引き続いて、ゆめまち劇場へ。
モデラート」を観てきました。
フォト

今日は日曜の昼ということもあってか、お客さん結構はいってましたね(^^)
お馴染みの顔も結構いました。
限定メニューのアマトリアーナをいただきつつ、開園待ち。
フォト
(これ、500円は安いと思う)

と思ったら、誰か出てきた・・・おお、ジルドレに出演しているじゅんちゃんのコントユニット、コーるモッチじゃないですか(^^)
フォト
前説兼にぎやかしで登場してました。
ちゃっかりしっかりジルドレのPRIORIも忘れてませんでしたね(^^)

さて、いよいよ開演!
生バンドの演奏が始まるとワクワクしますね(^^)
劇中で使われる曲は80年代のポップス中心なので、世代的にもドンピシャなのです。

あるラジオ放送番組の制作現場。放送作家と新米ディレクターと新米DJから始まる物語です。
人と人とのつながり、その合間には音楽が。
そして訪れる別れ・・・後半は涙ホロリが止まりませんでした。既にストーリーもわかっているのに余計に引きこまれてしまいますね。
そして、合間にある真心(しんしん)さんのコントシーンは昨日といい今日といい、ほんと面白すぎる!!バンドとの掛け合いがほんと楽しいです(^^)
この公演、あと2公演しかないのがほんともったいない。再演希望です!

終演後はお見送りもあり。今回は全チェキ撮ってもらいました。
フォト

両手に花でガッチガチw


終演後はそこから数分のところにある東京ラプソディというレストランシアターへ。
フォト
10月にオープンしたばかりのレビューシアターということで、浅草仲間がぼちぼちと通っているということで、楽しみにしてたのです。



今回はグルーポンのクーポンで行ってきました。料理1品とワンドリンク付きでしたが、それでこの値段は正直安いなと思いました。
さて、ショーは45分と短めです。ダンサーたちも指先まできちんと気持ちを入れてるように感じました。物語の構成がかわったら更に良くなりそうな予感がします。
年明けには改装が入るということで、また新たな試みがあるのかなと期待しています。


さて、ショーが終わり次第、すぐさま次の目的地の東京タワーへ。
フォト
こちらの展望台にあるclub333にて御座船安宅丸のキャストによる特別公演があるということで、駆け付けました。
フォト  フォト
展望台がキラッキラでした(^^)
安宅丸の常連さんにもお会い出来ました(^^)

さて、いよいよ開宴!!
今夜のキャスト
等伯:森健太郎
フォト

華扇花魁:千布彩未
フォト

音羽花魁:桑原麻希
フォト

今宵も素敵で楽しい宴でした!初めて見る人の多い中、多くの人が足を止めてみてくれていましたね。
フォト  フォト

終演後はサポーターとして記念撮影もしていただきました。
フォト
やはり両手に花でガッチガチw

そんなこんなで、楽しい一日でした(^^)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する