mixiユーザー(id:23974243)

2015年12月06日12:37

410 view

ココの近く良く通るが、

大体、市役所前交差点から波海方面に向かって牡牛座シャロンの角を曲がるパターン。

この標識がどんな感じかは分からないんだが、「ドライバーにはより一層の注意が求められる。」って、危険・警告標識をちゃんとしろexclamationって話しだよ。

で、こういうとこって反則金を稼げるから警察が張ってるんだよ。

ホント、クソだよなー・・・。

違反が起こりやすい箇所を修正して事故が起こらないように努力するんじゃなく、そこで反則金を稼ぐって、お前ら何のために警察官なのって感じ・・・。

事故や犯罪を防いだり対処するためだろexclamation & question

ホント、本末転倒だよなー・・・・。


こういうヤツラにはホントムカつくが、宮崎は大好きわーい(嬉しい顔)

常に行きたいと思ってる。


10月に宮崎行った時は車(RV)車じゃなかったんでココまで行かなかったんだが、駅周辺からビルボンベルタ〜ホテルマリックス周辺〜レストランジョイフルとドラッグイレブンがある辺りまで走る人歩いた。

走る人歩くだけでも楽しい〜わーい(嬉しい顔)

久しぶりに波一つ葉海岸にも行きたいねー・・・・。

この辺、最高指でOK


ここ数年は電車電車の方が多いんで、なかなか波一つ葉海岸行けないんだが、


でも、10月に宮崎行った時は初めて日南線に乗って、思ったよりも全然波海が見えてよかった指でOK

地図で見るとほとんど見えないかと思ったんだが。


今まで電車電車で九州を何十周もしてるのに、日南線には縁がなかったんだが、もっと早く行っとけばよかったと後悔。

南郷から先に行ったのも、20年ぶりぐらい。

以前は毎年のように来てたんだが、5年ぐらい前に都井岬に行ったのが最後。

やっぱ、南九州は最高exclamation

でも、簡単には来れない泣き顔

北部九州は頻繁に行くし、年末年始にもまた2回ぐらい行くかも知れないが、南九州はハードルが高いからなー・・・・。


次いつ行けるか・・・・がく〜(落胆した顔)









■車両進入禁止の標識はどこ? 宮崎、広告で隠れ逆走多発
(朝日新聞デジタル - 12月06日 00:28)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3746165
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する