mixiユーザー(id:6723998)

2015年12月05日00:01

55 view

二次元から現実に引き入れるのは難しいかと(__;)

ベテラン声優・日高のり子「アイドル納め」 山崎和佳奈&松井菜桜子とユニット結成
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=100&from=diary&id=3742796


レッスルエンジェルスが踏み台にされてこんな事になろうとわ…
レッスルエンジェルスサバイバーでリンドリキャラがいなきゃ、
今、こうなってるかわからんからね?
やけにリンドリキャラを優遇してるなとサバ2の時点で思ってたからね…
で、優遇された状態でレッスル愛からの独立だもん、
レッスル愛もぶっちゃけリンドリ愛やったし(;-_-+
こちとらレッスルキャラの活躍が見たかったのにちっ(怒った顔)
ファンには悪いがレッスルエンジェルス好きなわたしゃ思うとこはあるわがく〜(落胆した顔)
ゆえに私にしたら「踏み台にされた」という表現になっちゃうのよね(´Д`)

ちなみにレッスルエンジェルスサバイバー2はもはや中古でもプレミア価格電球
豪華声優が攻撃を受けた時に色っぽい受け声を出したりするから
手に入れるのも一苦労になるくらいになりますた(゚∀゚;)
ちなみに私の団体でユニット作ったら…

中原麻衣・沢城みゆき・水樹奈々

で、ユニットが出来ます、これを上松か吉木、俊龍に作曲させた歌をやれば…
うん、武道館くらいはいけるな(゚∀゚)


ただなぁ、現実のプロレスとなるとまた別だと思うんだよね、
モデル体型の可愛い娘が色っぽいコスで戦えるのがアニメやゲームだからあせあせ
そこに現実を入れ過ぎたらややこしくなり過ぎると思うあせあせ(飛び散る汗)
アイマスやラブライブはアイドルに歌だから現実になっても
まだファンもついてこれてると思うんだが(;^_^A
シンフォギアもか、バトルものだがそこまで現実にはしてないしな…
アニメと現実の境目って結構難しいと思うのよね、スポーツは特にあせあせ(飛び散る汗)
野球にしろ野球アニメを見たからといって、
現実のプロ野球を見るって流れにはなってないでしょ?
あくまでアニメはアニメ、スポーツはスポーツ、と、
身近なスポーツだからこそ難しいと思いますなぁ(__;)

そういや艦これもそうやったね、
艦これ好きだからと言って史実をじゃあ調べますか?
あまり史実を持ってくんな!また、逆もしかり…
で、春に騒動がありましたからな(__;)

あと再現度もあるかもね?

アイマスやラブライブはアニメの動きや喋りをライブで再現してるもんね、
そうすることによりそこにキャラがいるかのように思えるわけで…
同じだからといっても別物に見えたら繋がりませんわな(;^_^A
今回も声優が来るがDDTのプロレス興行だから
キャラが戦うわけでなく目の前で繰り広げられるのはDDTの試合やからねぇ…
声優ファンが行って、そのままプロレスを見続けるってのは
無いとは言わないけど難しいと思いますな(;^_^A
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031