mixiユーザー(id:516140)

2015年12月04日10:42

323 view

【PC】苦し紛れにしか見えんわ【事業】

パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)の3社はパソコン事業を統合する検討に入った。実現すれば国内シェアで3割強とNECレノボグループを抜いて首位のパソコン企業が誕生する。会計不祥事を受けて東芝が進めるリストラを機に、日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。


まあアリエール。

富士通は先日、PC部門を子会社にして切り離すって言ってたし。
ぶっちゃけ、ここんところの富士通PCはちょっとアレなのよね…

富士通、2016年春にPC事業を分社化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151029_728114.html


VAIOはとっくにソニーから離れてるしし。

衝撃が走ったソニーの「PC事業(VAIO)」譲渡 - ソニーらしい尖ったPCとしてのVAIOが消えることはない
http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/06/sony/


東芝は先手を打ったかな。

東芝は、どうやって事業構造を変えるのか
http://toyokeizai.net/articles/-/83502
「営業面で行政処分や指名停止などについては予見できない」

これ、地味にキツいだろな。
役所・法人の売上が止まったら死ぬで。


今の日本メーカーは設計も生産もおいてけぼりだな。
中韓と差別化したいんならアップル並みにこだわらんと。

なんかもう、遭難者が3人山の中で出会って、一緒にフラフラ彷徨ってるイメージしか湧いてこないわ(w
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する