mixiユーザー(id:10533496)

2015年12月03日09:38

369 view

ゴッドマーズで神対応

娘に「ゴッドマーズは基礎知識だから」と視聴を強制してみたのですが、1回見て、鼻で笑ってお仕舞でした。
やっぱムリかーw

MXのこの時間帯は去年まではスペースコブラを放送してて私も見てましたが、古いアニメファンの間では好評だったのですが、次の番組がゴッドマーズと報じられてから掲示板では「ち」という感じの書き込みが多かったし私もゴッドマーズは切ってしまったので
>アニメファンらの評判も上々でした。
ホントかなーw

ゴッドマーズの本放送当時、広島ではこれ土曜日の朝8時からの放送でした。当時はまだビデオデッキが高嶺の花だったこともあり、私は毎週8時15分までゴッドマーズを見てからそこで母親に「帰ってきたら話の続きを教えて」と頼んで2キロ先の中学校に全速で走って行ってました。
帰宅してから母親に「あの後どうなった?」と聞いたことは一度もありませんでしたが。

だからクラスメイトでゴッドマーズを見てる人は誰一人いませんでした。
こういう話題のアニメを朝の8時から放送するのって、テレビ局の商売としてどうよと思っておりました。
本放送が終わった途端に、夕方5時からゴッドマーズの再放送が始まってクラスでも話題に。
こういうの今で言う神対応ということになるんでしょうか。

■名作ロボットアニメ「ゴッドマーズ」最終回、MXテレビが異例の2回放送へ ファン感激“神対応”の理由
(ウィズニュース - 12月03日 07:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=3741483

ところで、
ゴッドマーズは地球を征服する目的で宇宙人が赤ん坊を地球に送り込んだが、地球で育った彼は正義が芽生えて宇宙人と戦うことになる、という話ですが、そっくりな題材のなんとかボールという漫画があるんですよw
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する