mixiユーザー(id:9107189)

2015年12月03日08:01

501 view

DF(オ.ジェソク)の退場で。

おはようございます。

よく川の流れに逆らう事は、大変な事 と言います。
昨夜のチャンピオンシップ決勝戦第1戦がそーでした、地元万博記念競技場に詰めかけたG大阪のサポーターにしてみれば、その前で起きた劇的な逆転負け受け入れる事出来ないのでは?

後半15分G大阪長沢のゴールで試合が動いたが、其れは序の口でラスト10分間に3点も入る展開に誰もが予想出来ない場面が待っていた。
後半41分 その出来事が幕開けに成った、何故勝っているG大阪ベテラン今野のスローイングから始まった。
DFオジェソクに広島清水がつつ欠けた、体を入れてキープ出来ていると思ったが審判の判定前に突き倒した。
一発退場になった、DFが一番遣って行けない事です、球際は厳しくでも頭は冷静に判断しないとDFは出来ない、あの場面G大阪は勝っていた。
アンナに球を追う宇佐美見た事ない、今野 ヤット共よく顔を出していたし大阪ペースの展開でした。
攻守の展開が早く、本当にいい試合でしたが、本当に些細な事で流れが変わって仕舞った。
モー監督の采配とか主将がどーこー言う事でない、今年一番の試合を壊してしまったのはDF一人の馬鹿な行為です。

昔 W杯でイングランド代表のベッカムが反則行為の報復をして1発退場になった。
まだ19歳の天才少年は、其れがどの様な事に成るのか予想出来なかった、その日のスポーツ紙には、10人の志士と馬鹿な奴が1人と書き叩かれた。
ベッカムでも若い時苦杯を舐めている、まだ決まった訳でない
次の2戦目がある、頑張れG大阪。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する