mixiユーザー(id:3481712)

2015年12月03日00:11

936 view

HW-02 スパイラルクラッシャー & ギミックユニット01 外部ジェネレーター

昨日のボルテックスドライバーと一緒に発見した スパイラルクラッシャー
いつ買ったんだか、まったく覚えていない
ゼンマイユニットと外部ジェネレーターのモーターユニットのサイズが同じぐらいだったのでモーターに換装した。
ゼンマイの軸よりモーターの軸のほうが細いらしく、そこだけ接着剤で調整。
フォト
ボルテックスドライバーよりパーツが多いのか組み上げてみればフレームアームズ・ガールより大きいんじゃ・・・
手持ちも出来る気はするが、手に持たせるのは昨日のボルテックスドライバーでも一苦労したので、今日は腕のハードポイントに。
フォト
どう見てもデカすぎる(笑
そのまま腕と換装したらどうか?
フォト
まんまズゴックの腕みたいですな(笑
バランス的には両腕換装でもう一つ必要かな。まだ買えるかな?

回転アクション!
フォト

ってもシャッタースピードが早いと回ってるか分からんのでフラッシュを止めて。
フォト

あれ、昨日よりブレていない。
どうも昨日はただの手ブレだっただけかも(笑

確か、ゼンマイのガトリングガンとチェーンソーは作ってどこかにあるはず。
今度探してモーターに変えられないか試すかな。

それにしてもヘヴィウェポンユニットシリーズのゼンマイやモーターで動くものはフレームアームズよりやっぱりゾイドに付ける方がいいのかも。
特にフレームアームズ・ガールは武装神姫のような拡張ハンガーとかが無いと重量級の武器を付けるのが辛い。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する