mixiユーザー(id:1584702)

2015年11月30日10:04

290 view

確かにまぁ…

「ブラック企業大賞」、2015年はセブン-イレブン・ジャパンに
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3735194

 前非を改めずに繰り返したのがポイント高いのだろうけど、全コンビニ共通の病巣を代表しての受賞という側面があるのに、セブン-イレブンのみが悪いと思われそうな形なのがちょっと気にはなるかな?

 web投票1位の引越社関東(アリさんマークの引越社)も大概、これじゃしょうがない。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3735272&media_id=81

 SPA!も、擁護してるんだか、晒し者にしてるのか?w
「やったよ?ええ!やりましたとも!デモデモダッテ…」
 もしかしたら、本当に社員がダメな人だったのかも知れない、だからといって…
 相手にのせられた、編集で偏向された?でも自分の口から出た言葉だし…

 怖いのは

>>長年の取引先は理解して励ましの言葉をかけてくれた

 おいおい…

>>アリさんマークの引越社が社員Aをシュレッダー係にして精神的に追い込んだ行為は、「確かにやり過ぎた側面もある」

>>「飲酒運転や事故を未然に防ぐなど、社員を管理するという意味ですべて必要なことでしたが、時代にあわせてもう少しマイルドな策を考える」

 必要悪!仕方ない!これをグダグダ言うのは変だ!でもまぁ言われないか、バレない形考えるよ!

 弁明のつもりがあるし、自分が被害者だとも主張したいんだろうけど、果てし無くおかしいって!逆効果過ぎるって!

 自分が何やっても許されるべきで、他者がやるのは全部卑怯で薄汚い謀略…
 いるなー、そこかしこにいる!珍しくはない。
 けど、社を代表して対外的に何か言う立場に置いておくのは大間違い。

 でもって、発言許可して「これ正論だから!」という立場取った会社の体質も、ブラックだと思う…

 まぁ、副社長が許可取らずに独断専行で取材受けたか売り込んだってなら、引越社関東(アリさんマークの引越社)も被害者かもだけど、そこらはどうなんだかね?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記